カーテン 卸館

カーテン お役立ち情報

デニム&星柄カーテンなど、新作カーテンが3柄入荷しました!

 

オーダーカーテン担当の森です。今回は、最近入荷した新作カーテンを3柄ご紹介させていただきます!デニム調×星柄こちらは、デニム調の生地に星の柄というカジュアルなデザインのカーテンです。とっても可愛らしいです(*^_^*)色はグレー、ブルー、ネ... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

刺繍レースカーテンが選ばれる理由とは?おしゃれも機能も叶える3つの魅力

 

刺繍レースカーテンは、「レース=白くてシンプル」という既成概念を覆す、華やかさと実用性を兼ね備えたアイテムです。「ミラーレースは機能的だけど、無機質すぎて味気ない…」「昼間も明るさはほしいけど、デザインも楽しみたい」そんなお悩みを抱える方に... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

オーダーカーテンを注文するときに、知っておきたい3つのポイント

 

オーダーカーテンを注文するとき、どうオーダーすればいいか迷ったことはありませんか?既製品のカーテンをご利用されたことがある方は、一つの窓に対して「このカーテンを2枚欲しいんです。」と言って注文に来られるお客様は少なくありません。ですが、オー... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

レースカーテンの種類と選び方 – 初級編

 

オーダーカーテン担当の西岡です。ドレープカーテンはお部屋の色に合わせて選んだり、遮光や遮熱を意識してご購入される方が多いです。しかし「レースカーテンはどうやって選べばよいか分からない」という方が多くいらっしゃいます。レースのカーテンも、生地... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

2018年のトレンドカラーは「紫」!カーテンで彩る「紫」の空間とは?

 

オーダーカーテン担当の大島です。毎年12月に、米国パントン社から翌年のテーマカラーが発表されていることをご存じでしょうか。先日、トレンドカラーの指標となる「パントン・カラー・オブ・ザ・イヤー2018」は、刺激的で独自性、創造性、未来を示す先... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

カーテンをおしゃれに。フロントレーススタイルとは?

 

オーダーカーテン担当の森です。カーテンをお部屋に少しでもオシャレにかけたい!そのようにお考えの方も多いと思います。普通にカーテンを掛けるだけじゃ少し物足りないし、デザイン重視で厚地のカーテンもレースのカーテンも選ぶとコストが掛かるし...今... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

カーテンのお手入れ – 自宅編

 

オーダーカーテン担当の河野です。今年もあと残りわずか。。。そして、この時期やってくるのが、大掃除です。年始を気持ちよく迎えるための準備が必要です。カーテンもこの時期にまとめて洗われる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、カーテンを長持... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

お疲れ気味のあなたに!おすすめのカーテンの色をご紹介

 

オーダーカーテン担当の西岡です。毎日お仕事や生活に疲れても、自分のお部屋は唯一くつろげる場所。そして、お部屋のカーテンは毎日よく目に映るものです。カーテンの色は、心理的にも非常に重要な役割を担います。そこで今回は、お部屋のカーテンをどのよう... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

カーテンを買い替えなくてもOK!雰囲気をガラッと変える簡単なアレンジ術

 

カーテンは、部屋の印象を大きく左右する重要なインテリア要素です。けれど、季節ごとにカーテンを取り替えるのは手間やコストがかかるため、模様替えをしたいと思ってもなかなか踏み切れない方も多いのではないでしょうか。そんな時におすすめなのが、「カー... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

窓をより大きく見せる!「ブラケットスルー」付の装飾レールとは?

 

オーダーカーテン担当の大島です。横並びの2つの窓に装飾レールを取り付ける場合、通常は、2つの窓それぞれ、2本に分けてレールを取り付けます。しかし、装飾レールであっても、開口部を広く見せるため、ひと続きにして取り付けする方法があります。今回は... 続きを読む→