カーテン お役立ち情報 遮熱遮熱・断熱・保温カーテンの違いって何?2025.04.21 カーテン卸館 オーダー担当 足立 (インテリアコーディネーター) 今年も暑さを感じる日々がやって来ました。建物が進化した分冬の寒さより夏の日差しの暑さから守る方が大変になったと皆さんもお感じだと思います。最近は昔ながらの日本家屋の形状ではなく、窓に庇(ひさし)のない箱型の家が増えたこともひとつの原因です。... 続きを読む→ 2025.04.21 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンの選び方省エネカーテン遮光カーテン遮熱カーテン
カーテン お役立ち情報 サンゲツ 新カーテンカタログ「STRINGS 2024-2028」 特徴まとめ2025.02.10 カーテン卸館 オーダー担当 山内(NIF認定 窓装飾プランナー) サンゲツから新しいカーテンカタログ「STRINGS(ストリングス) 2024-2028」が2024年9月に発売されました。サンゲツのカーテンはデザインが素敵だったり、色もたくさん使われていたりと特徴が豊富です。では、3年ぶりに発売された今回は一体どんなカタログなのか?その特徴をご紹介します! 続きを読む→ 2025.02.10 カーテン お役立ち情報カーテンの選び方レースカーテン保温カーテン新商品情報省エネカーテン遮熱カーテン
カーテン お役立ち情報 アスワン「C’est la vie(セ・ラ・ヴィ)Edition8」より高性能レース発売2025.02.03 カーテン卸館 オーダー担当 山内(NIF認定 窓装飾プランナー) アスワンより新しいカーテンカタログ「C'est la vie(セ・ラ・ヴィ)Edition8」が発売されました。今回はそのカタログの中から高性能のレースカーテンをご紹介します!レースカーテンは「シンプルで機能性重視派」には必見です! 続きを読む→ 2025.02.03 カーテン お役立ち情報カーテンの選び方レースカーテン新商品情報省エネカーテン花粉症対策カーテン遮熱カーテン
カーテン 卸館 断熱効果を上げる カーテン 取付・施工事例 – 大阪市城東区 N様2024.11.11 カーテン卸館 オーダー担当 足立 (インテリアコーディネーター) 特に冬場、窓の近くがどうしても温まらないとか、カーテンの裾の方からス~っと冷たい風が入って来たりすることでお悩みの方も多いことと思います。せっかく温めた空気は、天井や床、換気などでも外へ逃げますが、何といっても多いのは窓からのものです。実に... 続きを読む→ 2024.11.11 カーテン 卸館カーテンの選び方施工事例省エネカーテン
カーテン 卸館 スミノエ カーテン新作発表会に行ってみた「デザインライフ」編2023.11.13 カーテン卸館 オーダー担当 山内(NIF認定 窓装飾プランナー) 先日、株式会社スミノエの大阪ショールームにて「2023 SUMINOE 新作発表会」が開催され、商品開発担当者の方から新作についてセミナーを受けてきました!今回は、オリジナルブランド「デザインライフ」編としまして、新柄をご紹介します。「デザ... 続きを読む→ 2023.11.13 カーテン 卸館カーテンの選び方レトロ北欧デザイン新商品情報省エネカーテン花柄カーテン遮光カーテン
カーテン お役立ち情報 カーテン 取付・施工事例 – 大阪府 児童福祉施設 様2023.10.16 カーテン卸館 オーダー担当 山内(NIF認定 窓装飾プランナー) 当店職人が児童福祉施設様の施工を担当いたしました。児童福祉施設ということで、ロールスクリーンも無地と柄物を採用されています。施設関係の方はもちろん、子ども部屋の参考にもしていただけますと幸いです。 ロールスクリーン(無地)クラスルームにはロ... 続きを読む→ 2023.10.16 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンの選び方ロールスクリーン保温カーテン北欧デザイン施工事例省エネカーテン遮光カーテン
カーテン お役立ち情報 高機能&おしゃれを叶えるレースカーテン2023.10.02 カーテン卸館 オーダー担当 木崎 機能性を重視して、おしゃれを諦めた……。そんな経験はありませんか?カーテン選びにおいても、同じようなお悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか。特に今の季節、レースカーテンはUVカットや遮熱など、機能性をメインに選ぶ場合が多く、デザイン... 続きを読む→ 2023.10.02 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館レースカーテン省エネカーテン遮熱カーテン
カーテン お役立ち情報 カーテンだからこそできる、電気代節約につながる4つのポイント2023.09.25 カーテン卸館 オーダー担当 山内(NIF認定 窓装飾プランナー) 原油価格高騰や世界情勢など様々な要因を受けて、どんどん電気代の値上がりがニュースになっていますよね。電気代は全国平均1.6倍になっているとも言われますが、2倍ほどになった時期もあります。節電が意識される一方、梅雨から夏に向けて、熱中症対策と... 続きを読む→ 2023.09.25 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンの選び方レースカーテン保温カーテン省エネカーテン遮光カーテン遮熱カーテン
カーテン お役立ち情報 今年の夏は猛暑? 遮熱率の高いレースカーテンで省エネ対策2022.05.30 カーテン卸館 オーダー担当 足立 (インテリアコーディネーター) 毎年のように最高気温が更新され今年の夏も6~8月にかけて西日本は猛暑に見舞われるという予報が出ています。部屋の中の熱の出入りは窓からによるものが非常に多く夏場は実に70%位の熱気が開口部から入って来ると言われています。電気・ガス料金など光熱... 続きを読む→ 2022.05.30 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンの選び方レースカーテン省エネカーテン遮熱カーテン
カーテン お役立ち情報 タワーマンションの窓にはカーテン?それともシェードetc…?2021.06.05 カーテン卸館 オーダー担当 足立 (インテリアコーディネーター) 最近続々と増えているタワーマンション。特に角部屋などには大きな開口部が売りの窓があり大変人気があります。しかし、実際お住まいの方からは暑さや眩しさの対策を相談されることも多く、カーテンのサイズもかなり大きくなるので開けている時の溜りの部分の... 続きを読む→ 2021.06.05 カーテン お役立ち情報カーテンの選び方ブラインドレースカーテンロールスクリーン省エネカーテン