機能性を重視して、おしゃれを諦めた……。そんな経験はありませんか?カーテン選びにおいても、同じようなお悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか。
特に今の季節、レースカーテンはUVカットや遮熱など、機能性をメインに選ぶ場合が多く、デザインについては後回しになりがちです。そこで今回は、高機能&おしゃれの両方を叶えるレースカーテンをご紹介します。
1.大柄のデザインレース
初めにご紹介するのは、大柄のラインが特徴的なこちらのレース。太いモール糸が立体感を、シルバーのラメが入ったフィルム糸が華やかさを演出します。
シンプルでありながら、一工夫のあるデザインは、エレガントだけでなく、モダンなインテリアにもぴったりです。弧を描いたようなデザインや、無地の厚地カーテンと合わせて使うのもおすすめですよ。
こちらは、ミラーレースカーテンとなっており、日中外から見えにくいため、プライバシー保護の効果のほか、70%以上の「UVカット」効果で床や家具の日焼けを防いだり、「遮熱」効果で冷房効率を高め、省エネルギーにも繋がります。
この生地には特殊な金属酸化物を封入したポリエステル繊維「涼しや®SUZUSHIYA®」を使っているため、通常のミラーレースよりも高い遮熱効果が期待できます。
2.凹凸のあるレース
続いてご紹介するのは、柔らかなパイル地で円を描いたこちらのレース。アイボリーの優しい色味が、ナチュラルなインテリアにぴったりです。モダンな印象もあるため、程よく空間を引き締めてくれます。適度に厚みがあるので、レース単体での使用もおすすめですよ。凹凸のある表面に、ついつい触れたくなってしまいますね。
こちらも、日中外から見えにくいミラーレースカーテンとなっており、部屋の温度上昇を抑えてくれる「遮熱」機能や、70%以上の「UVカット」機能のほか、洗濯で汚れが落ちやすい「防汚」機能も兼ね備えています。
3.スカラップ裾のレース
最後にご紹介するのは、まるで刺繍レースのようなこちら。スカラップになった裾は、カントリーな雰囲気のインテリアによく似合います。この生地は継ぎ目なしで作れるので、レースカーテンならではの柔らかさを、よりお楽しみいただけます。
遮熱効果も、裾のかわいらしさも、両方欲しい……そんな方におすすめです。また、下部約30cmにデザインが集中しているので、腰窓や出窓にもぴったりです。柄の入った厚地カーテンとも相性抜群ですよ。
こちらのレースには、部屋の温度上昇を抑えてくれる「遮熱」機能のほか、洗濯で汚れが落ちやすい「防汚」などの機能性があります。
まとめ
いかがだったでしょうか。レースカーテンは、厚地のカーテンよりも閉めている時間が長いため、生活してみると意外と目に入るもの。日差しが気になるこの季節、是非お気に入りのデザインで、高機能なレースカーテンを選んでみてくださいね。
関連リンク
アスワンデジタルカタログ(C’est la vie Edition 7 セ・ラ・ヴィ)