カーテン お役立ち情報 今年も暑い夏がやって来る、カーテンで遮熱対策をしよう!2025.06.16 カーテン卸館 オーダー担当 足立 (インテリアコーディネーター) 去年の夏、暑かったですねぇ・・・今年も、はや夏日を観測し電気代の値上がりも気になるところ。窓からの熱の出入りをいかに防ぐかで光熱費も大きく変わってきます。今回は主にカーテンを利用した時の効果について、遮熱と遮光をレースとドレープ両方で生地の... 続きを読む→ 2025.06.16 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンの選び方レースカーテン遮光カーテン遮熱カーテン
カーテン 卸館 メカの色は目的に合わせる? それとも壁に合わせる? 施工事例で検証2025.06.09 カーテン卸館 オーダー担当 足立 (インテリアコーディネーター) カーテンの色選びも「合わせやすい」「飽きない」「部屋を広く見せたい」「重くないように」…といった理由から、一般的に多い壁紙のアイボリー系に決まることが多いのですが、ロールスクリーンやブラインドなどのメカ物の場合、色をどう選ぶか?壁紙に合わす... 続きを読む→ 2025.06.09 カーテン 卸館ロールスクリーン施工事例
カーテン お役立ち情報 カーテンストッパー施工事例:大阪府堺市 T様2025.06.02 カーテン卸館 オーダー担当 足立 (インテリアコーディネーター) 一般的にカーテンは左右に寄せてタッセルでまとめることが多いのですが、「タッセルのかけ外しが面倒・・・」「でも無しだと出入りに邪魔」そんなお悩みを持つ方も多いのではないでしょうか?窓が小さい場合やちょっと開けておきたい出入り口、タッセルを使わ... 続きを読む→ 2025.06.02 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンレール
カーテン お役立ち情報 カーテンに防炎は必要? 万が一に備えて知っておきたいポイント2025.05.26 カーテン卸館 オーダー担当 木崎 カーテン選びをする中で、「防炎機能付き」という言葉を目にすることがあります。けれども、実際に「うちには必要なの?」と迷う方も多いのではないでしょうか。おしゃれさや遮光性に目が行きがちですが、防炎機能は万が一の火災時には命を守る大事な性能のひ... 続きを読む→ 2025.05.26 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンの選び方
カーテン お役立ち情報 オーダーで作るカフェカーテンのスタイル2025.05.19 カーテン卸館 オーダー担当 木崎 突っ張り棒で手軽に取り付けができる「カフェカーテン」既製品で販売されているものも多くありますが、オーダーカーテンでは好きな生地を使って希望のサイズで製作できるほか、縫製仕様も指定できます。今回は、そんな多種多様なカフェカーテンの縫製仕様につ... 続きを読む→ 2025.05.19 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館レースカーテン
カーテン お役立ち情報 夏本番前にカーテンで対策「ミラーレース」を知っておこう2025.05.12 カーテン卸館 オーダー担当 河野 (NIF認定 窓装飾プランナー) 日差しもどんどん強くなり、気温もかなり上がってくる季節。インテリアも夏本番に向けて準備をしている最中でしょう。特に、年々厳しくなる夏の暑さと日差しに特化した対策は、早々に考えておきたいものです。そんな中で、ぜひ知識として知っておいて欲しいこ... 続きを読む→ 2025.05.12 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンの選び方レースカーテン省エネカーテン遮熱カーテン
カーテン お役立ち情報 縦型ブラインド タイプ別施工事例 – 大阪府松原市 Y様 / 大阪市中央区 Y様2025.05.05 カーテン卸館 オーダー担当 足立 (インテリアコーディネーター) かさばらずスッキリとモダンな見た目が人気の縦型ブラインド(バーチカルブラインド)。最近はドレープタイプの生地のみのものより交互にレースタイプの生地を挟んだものなど、切り替えがきくもの。カーテンと同じようにドレープとレースの使い分けができるも... 続きを読む→ 2025.05.05 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンの選び方施工事例
カーテン お役立ち情報 ロールスクリーンで間仕切り施工例 – 大阪府東大阪市 S様 / 大阪府大阪狭山市 U様2025.04.28 カーテン卸館 オーダー担当 山内(NIF認定 窓装飾プランナー) 今回は、ロールスクリーンの間仕切りの施工例を2件ご紹介します。間仕切りといっても、付ける場所やその意図は意外と様々です。せっかく付けるのであればとこだわったポイントもあるので、これからご検討されている方はもちろん、おうち作りの際に、うっかり... 続きを読む→ 2025.04.28 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館ロールスクリーン施工事例
カーテン お役立ち情報 遮熱・断熱・保温カーテンの違いって何?2025.04.21 カーテン卸館 オーダー担当 足立 (インテリアコーディネーター) 今年も暑さを感じる日々がやって来ました。建物が進化した分冬の寒さより夏の日差しの暑さから守る方が大変になったと皆さんもお感じだと思います。最近は昔ながらの日本家屋の形状ではなく、窓に庇(ひさし)のない箱型の家が増えたこともひとつの原因です。... 続きを読む→ 2025.04.21 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンの選び方省エネカーテン遮光カーテン遮熱カーテン
カーテン お役立ち情報 カーテンとメカの組み合わせでスッキリ納めるコーディネート2025.04.14 カーテン卸館 オーダー担当 足立 (インテリアコーディネーター) 窓=カーテンのパターンが多い中、カーテンとロールスクリーンやブラインドなどのメカをコーディネートすることでスッキリした見た目と機能の両方を可能にするパターンも少しずつ増えてきています。どうしてもドレープカーテンはボリュームが出てしまい、部屋... 続きを読む→ 2025.04.14 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館ブラインドプリーツスクリーンレースカーテンロールスクリーン