海外ドラマやインテリア雑誌でよく見るような海外の部屋は、どれもコーディネートが自由で大胆、そしておしゃれですよね。思わず、こんな素敵な部屋にできたら…と思ってしまいます。 特に、カーテンなどのファブリ・・・・・・

海外ドラマやインテリア雑誌でよく見るような海外の部屋は、どれもコーディネートが自由で大胆、そしておしゃれですよね。思わず、こんな素敵な部屋にできたら…と思ってしまいます。 特に、カーテンなどのファブリ・・・・・・
スワッグバランスは、バランスカーテンの種類の一つです。生地をたっぷりと使用し、半円のように生地を垂らして装飾を作るスタイルです。「横ひだバランス」や「クラシックバランス」など、他にも様々な呼び方があり・・・・・・
上飾りやバランスと呼ばれるカーテンの上部に取り付ける装飾は、いくつかの種類があります。今回は、バランスカーテンの種類の一つである「ストレートバランス」をご紹介したいと思います。 ストレートバランスはそ・・・・・・
皆さんは「ブルー」という色にどのようなイメージを持たれるでしょうか?「静けさ」「冷静」「知的」「清潔感」「爽やか」「透明感」「落ち着き」・・・・ ブルーは日本人には好まれる色で、「藍染」など古来から愛・・・・・・
子供から大人の女性まで憧れる人が多い、姫系と呼ばれるインテリアコーディネート♪お姫様気分になれる可愛いや上品を集約したその空間は、年齢問わず女性の気持ちをわくわくさせます。 コーディネートカラーは、ピ・・・・・・
皆さんはカーテンの上部を飾る「バランス」や「上飾り」と呼ばれるものをご存知でしょうか?プレーンタイプのシンプルなものから、スワッグと呼ばれるヒダを横方向に取った生地を半円状にしたり、テールと呼ばれるギ・・・・・・
オーダーカーテン担当の河野です。 最近、カーテン上部に取り付ける装飾に関して、よくお問い合わせをいただきます。このようにレールを隠すような形で取り付ける布の装飾を「バランス」「上飾り」と言います。