海外ドラマやインテリア雑誌でよく見るような海外の部屋は、どれもコーディネートが自由で大胆、そしておしゃれですよね。思わず、こんな素敵な部屋にできたら…と思ってしまいます。 特に、カーテンなどのファブリ・・・・・・

海外ドラマやインテリア雑誌でよく見るような海外の部屋は、どれもコーディネートが自由で大胆、そしておしゃれですよね。思わず、こんな素敵な部屋にできたら…と思ってしまいます。 特に、カーテンなどのファブリ・・・・・・
2021年6月28日よりリニューアルされたサンゲツ「STRINGS」。今回「わたしの琴線にふれるもの」として、「高級感&洗練されたラインアップ」「壁紙とのコーディネーション」「ブランドとのコラボレーシ・・・・・・
「インスタ映え」するような素敵なカーテンが欲しい!そんな気持ちになるような、個性的でおしゃれなカーテンコーディネートが、最近インスタグラムなどのSNSにたくさん載っています。携帯で簡単に見ることができ・・・・・・
カーテンも、バイカラーにアレンジできることをご存じでしょうか?ツートンカラーと呼ばれることもありますね。ファッションだけでなく、カーテンにもそのようなアレンジスタイルがあります。デザインはあまり取り入・・・・・・
自宅にワークスペースを作るなんて、そんな部屋の余裕もないしどうしよう…と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。最近では、仕事のほとんどがリモートワークへ移行したという人も多く、自宅でも仕事に集中でき・・・・・・
カーテンレールの取り付け方として、窓枠上にお部屋からレールが見えるように設置する正面付けタイプと、天井に取り付ける天井付けタイプがあります。 最近のマンションに多いのが、窓の上の天井部分を少し掘り上げ・・・・・・
今世間では「第4次韓流ブーム」と言われており、またまた韓国が人気です。第4次のブームは「ステイホーム」が後押ししたこともあり、インテリアにも注目が集まっています。「韓国風インテリア」がSNSでも人気急・・・・・・
大切な人の大切な記念日やお祝い事は、何かプレゼントを贈りたくなりますよね。何をあげようか、色々と考えている時間は渡す自分にとっても大切な時間です。大切な人だからこそ、良いものをあげたい!そう考える時、・・・・・・
私の自宅の引っ越しに伴い、社内の取り付けスタッフにカーテンレールの取付工事一式を依頼することになりました。前半で採寸の流れをご紹介しました。後半は取付編です。 はじめは図面上で考え、壁紙を選んで、実際・・・・・・
ミニマリストはカーテンも不要?必要最低限の物で生活するミニマリストのスタイルは、部屋も余計な物がなく、すっきりしています。自宅に居る時間が長くなる中で、これを機に断捨離して、ミニマリストになろうと思う・・・・・・