2024年7月、スミノエのオーダーカーテンカタログ「U Life(ユーライフ) VOL.11」 が新発売されました。今回のカタログは、ふんわりと優しい空間にしてくれるような雰囲気のカーテンがたくさんあります!
その中でもスミノエらしいデザインや特徴のあるおすすめを5つ選んでみました!ご参考になればうれしいです。
その1:上だけ?刺繍の新しい入り方
コマドリとラズベリーなどの植物が刺繍で描かれた綺麗なレースです。色使いがカラフルで可愛いのはもちろんですが、ここでの一番の注目はその刺繍が上部のみに施されているところです!
刺繍は全体か裾にだけ入っていることが多いので、大変珍しい柄出しですね。ちゃんと鳥かごが吊るされているように見えておしゃれ!観葉植物との相性もバッチリで、趣味と共通するカーテンでお部屋も明るくしてみてはいかがでしょうか?
その2:上下でおそろい?!
お次はなんと上下どちらでも使える刺繍レースです!
裾部分に刺繍のメインをもってくるか、上部にもってくるかで、表情が変わるおもしろいレースです。窓の位置や高さによってお好きに選べるので、より愛着が湧きそうです!
エバーフレッシュが繊細に描かれているので、カジュアルにもモダンにも合い、キラキラした糸で高級感もあります。隣り合わせのお部屋で、上下を逆にして採用すると個性的で素敵に仕上がります。
その3:お部屋に青空?ブルー系レースカーテン
まるで青空かのようなきれいなブルーのグラデーションレースカーテンです。晴れの日も雨の日もお部屋の中はいつも心が晴れるようなブルーが印象的です。
そして、こちらも上下どちらからでも作れる珍しいカーテンです。例えば、寝室でベッドがあるから下は隠れてしまう…といった場合、グラデーションを上部からに指定するとしっかり色味が楽しめます。
その4:お洋服のような多色使いストライプ
まるでお洋服のような鮮やかなグリーンのおしゃれなカーテンはいかがでしょうか?
こちらは多色使いされたストライプがポイントのドレープカーテンです。ぐっと目の引くグリーンは、あまり見かけないような色の深みがあり、窓辺のアクセントにぴったりですね。
また、ストライプ部分には、赤・黄色・ピンク・青…と他色が入っているにも関わらず、派手派手しくなくて馴染んでいます。おしゃれ上級者?と言われちゃいそう!
その5:レトロな雰囲気を醸し出して
チューリップといえばこどもっぽい柄と思われたり、子ども部屋のイメージかもしれませんが、レトロヴィンテージな雰囲気に仕上げてあるのでリビングや寝室にもオッケーなデザインです。ブルー系、オレンジ系、グレー系とカラーラインナップもレトロ感あふれる色味ばかりでどれも素敵です。
まとめ
その他にも、引き続き、ディズニーや天然素材風のナチュラルなカーテンや北欧調のカーテンもたくさん!
スミノエらしいデザインや色味が豊富なので、迷ってしまうかも?!
当店からショールームが一番近いスミノエ。ショールーム訪問後にご来店いただくプランもおすすめです。
ぜひチェックしてみてくださいね!
参考記事
スミノエ 「mode S(モードエス)カーテン VOL.10」 新発売