新製品発表会のシーズン到来です。カーテン生地も、カーテンレールも新製品が続々登場しています。その中からTOSO(トーソー)のカーテンレールや、レールと棚が一体になったシェルフなど、新商品をご紹介します・・・・・・

新製品発表会のシーズン到来です。カーテン生地も、カーテンレールも新製品が続々登場しています。その中からTOSO(トーソー)のカーテンレールや、レールと棚が一体になったシェルフなど、新商品をご紹介します・・・・・・
お部屋のポイントにもなり、個性を出せる大切なアイテムであるカーテンレール。お客様のご相談にあたりいつも迷われるのがその色の選択です。床に合わせるのか?壁に合わせるのか?窓枠に合わせるのか?カーテンに合・・・・・・
高層マンションや鉄骨住宅で、リビングに400cmを超える大きな窓があることが増えています。大きな窓の場合、横幅200cm前後までの窓と違い、デザインの見え方、素材感、サイズ感などの印象が大きく異なるこ・・・・・・
定番でどんなお部屋にも合うイメージの無地のカーテン。無難と思われがちですが、でも実は、カラーバリエーションの豊富さやさまざまな生地の質感など、無地だからこその楽しみ方や個性の出し方があります。今回は、・・・・・・
ゴールデンウィークも過ぎて新学期や新しい職場での忙しさもひと段落し、一日一日の生活リズムをつかめたころでしょうか。とは言え、勉強や仕事に慌ただしい日々・・今日はそんな忙しい毎日を送るあなたへ、家へ帰っ・・・・・・
「和」のイメージに合うカーテンはどうやって探せばいいのか迷いますよね。無地もちょっと寂しい気もするし、デザインを取り入れるにも、どのようなデザインが合うのか悩むと思います。今回は、和室のウィンドウトリ・・・・・・
今回はピンク好きだけど、なかなか部屋に取り入れるのは難しい!と考えているあなたに是非おすすめしたい、可愛い!!が詰まったピンクのカーテンを使用したお部屋を3つご紹介したいと思います。大好きなピンク色の・・・・・・
窓にはレールを取り付けて、厚手のドレープカーテンと薄いレースカーテンを組み合わせてかけることが多いですが、最近はメカ商品(ロールスクリーンやブラインド、シェードなど)とカーテンの組み合わせコーディネー・・・・・・
カーテンは窓につけるだけでなく、お部屋のアクセント、一部分を目隠し、お部屋を仕切る…など、様々な利用方法があります。今回は、窓以外に使用するパターンをご紹介したいと思います。 ・・・・・・
今日は春のように柔らかく可愛らしくてきゅんとするようなカーテンのコーディネート例を3通りご紹介したいと思います。 ・華やかな春 まずご紹介するカーテンはこちら! 真っ白な白地がまぶしいく・・・・・・