カーテンの洗濯をきれいに仕上げる方法とは?

,

Pocket

カーテンの洗濯をきれいに仕上げるためには、重要なポイントがいくつかあります。カーテンを洗う際、家庭用洗濯機もしくはコインランドリーを利用すると思いますが、そのどちらの場合でも、共通して気を付けるべきポイントがあります。今回は、カーテンの洗濯表示が「洗濯可能」となっていることを前提として、その注意点をお話したいと思います。

 

忘れてはならない前準備

カーテン フック 外す
洗濯する前には準備しておくことがあります。まずは、カーテンの消耗具合を確認しましょう。長年使用しているカーテンは、生地が傷んでいる可能性もあります。洗濯してしまうと生地の状態がさらに悪化するので、気を付けましょう。

確認が終われば、次はカーテンに付着している埃などを落とす必要があります。日々の暮らしで、空中に舞った埃がたくさんカーテンには付着しています。掃除機などで優しく吸い取るか、もしくは生地を傷めないよう軽く払いましょう。そして、いよいよカーテンを外します。洗濯中にひっかからないよう、カーテンフックをすべて外します。

 

蛇腹に畳んでネットに入れる

カーテン 洗濯 畳み方
カーテンは必ず蛇腹状に畳んでネットに入れてください。そして洗濯ネットは、できるだけ目の細かいものを選んでください。生地が保護されます。大きさも、小さすぎても大きすぎてもいけません。大きくて余裕がありすぎても生地がネット内で動き、生地が擦れて傷みの原因になります。きれに仕上げるには、ここも注意ポイントです。

さらに、レースカーテンは畳んでもボリュームがそんなにないですが、厚地カーテンの場合はボリュームがかなりあるので、大きなものでも洗えるコインランドリーを利用して洗うのもおすすめです。洗濯コースは、生地に負担がかかりにくい手洗いコースや弱水流で洗いましょう。

 

吊り干しでシワ伸ばし

カーテン 干し方 吊り干し
カーテンってどうやって乾かすの?と疑問に思われる方も多いですが、基本的には吊り干しがおすすめです。フックを取り付け、カーテンレールに吊って干すことをおすすめしています。シワを伸ばすためです。水を含んでいる状態では、水滴が下に落ちる可能性もあるので、落ちてもいいように、タオルなどを敷いておくことをおすすめします。

生地の重さで、吊ることにより生地が下に伸びるので、シワになりにくくなりますが、吊る時にも軽く叩いて、シワを伸ばしながら干すようにすると、きれいに仕上がります。ただ、カーテンが大きく重量がかなりあると、カーテンレールに負担がかかりすぎるので注意しましょう。そういう場合は、物干し竿で干します。

 

まとめ

年数回の定期的なカーテンの洗濯をついつい忘れていたり、洗濯表示の確認や前準備を怠ると、カーテン生地がダメージを受け、使用できる寿命も縮まってしまいます。生地は重いので、その分洗濯するのは大変ですが、部屋の大きな面積を占めるカーテンがいつも美しく保たれていると、毎日が気持ち良いですよね!

洗濯方法は生地によって異なりますので、わかりにくい時は、洗濯方法を調べたり、お店に確認したりして、適切な方法で洗濯しましょう。