カーテン お役立ち情報

カーテン お役立ち情報

シンプルな無地カーテンならではの魅力と活かし方

 

定番でどんなお部屋にも合うイメージの無地のカーテン。無難と思われがちですが、でも実は、カラーバリエーションの豊富さやさまざまな生地の質感など、無地だからこその楽しみ方や個性の出し方があります。今回は、そんなシンプルな無地のカーテンの魅力と活... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

一日の疲れを癒せるお部屋のコーディネート

 

ゴールデンウィークも過ぎて新学期や新しい職場での忙しさもひと段落し、一日一日の生活リズムをつかめたころでしょうか。とは言え、勉強や仕事に慌ただしい日々・・今日はそんな忙しい毎日を送るあなたへ、家へ帰って来てホッと落ち着ける、一日の疲れを癒せ... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

難易度高め、ピンクが好きな方におすすめの組み合わせ

 

今回はピンク好きだけど、なかなか部屋に取り入れるのは難しい!と考えているあなたに是非おすすめしたい、可愛い!!が詰まったピンクのカーテンを使用したお部屋を3つご紹介したいと思います。大好きなピンク色のカーテンに囲まれて生活をしてみませんか?... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

「カーテン×メカモノ」組合せアイデア5選|部屋をおしゃれにするコツとは

 

従来、窓まわりといえばドレープカーテンとレースカーテンを二重に吊るすのが一般的でした。しかし最近では、カーテンとロールスクリーンやブラインド、シェードなどの「メカモノ」を組み合わせたコーディネートが人気を集めています。組み合わせることで、見... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

カーテンは窓だけじゃない!暮らしを彩るカーテン活用術

 

カーテン=「窓に吊るすもの」と思っていませんか?実はそれだけではもったいないです!カーテンは視線を遮るだけでなく、空間の雰囲気を変えたり、間仕切りに使ったりと“魅せる”インテリアとしても大活躍します。この記事では、「お部屋をもっと快適に・お... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

春に合う!可愛くてきゅんとするカーテンコーディネート

 

今日は春のように柔らかく可愛らしくてきゅんとするようなカーテンのコーディネート例を3通りご紹介したいと思います。・華やかな春まずご紹介するカーテンはこちら!真っ白な白地がまぶしいくらいに輝くカーテン。光に当たるとより一層その白さが際立ち、い... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

カーテンボックスとは?そのメリットとデメリット

 

カーテンボックスとは、カーテンの上部やカーテンレールの設置部分を隠す箱型のものです。カーテンだけでなく、ブラインドやロールスクリーン等にも取り付ける場合があります。カーテンボックスは壁や天井に建てつけてあることも多いですが、新築などでカーテ... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

同じ部屋で大きさが違う窓があるときのカーテン選び

 

ひとつの部屋にひとつの窓とは限らないもので、掃き出し窓と腰窓、あるいは縦長の小窓がいくつか並んでいるなど、同じ部屋に窓が複数あることがよくあります。その場合、メインの窓と同じカーテンにするか?小窓は別にするか?よくご相談を受けます。今回は、... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

不動の人気、花柄カーテン!お部屋の合わせ方とは?

 

カーテンも様々な柄が出てくる中で、ずっと人気を絶やさないのが花柄です。花柄をカーテンに使用することで、たとえ日の当たらない窓でも明るく華やかな印象になります。花柄といってもテイストや色使いも様々。お部屋の雰囲気に合ったカーテンをお選びいただ... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

ひと工夫で部屋の雰囲気がおしゃれに

 

今回は、ひと工夫で部屋の雰囲気がおしゃれに変わる、オーダーカーテンならではの楽しみ方を3通りご紹介していきたいと思います。 トリムをつけるカーテンにトリムを付けるだけでガラッと印象は変わります。トリムの取り付け位置は、開くカーテンの内側や裾... 続きを読む→