カーテン お役立ち情報

女子会で魅せるおしゃれカーテン

 

最近では、女子会という言葉をよく耳にします。簡単に作れて見た目もおしゃれな料理なども、テレビやネットなどで頻繁に紹介されており、気軽に家で女子会をしたりする機会も多くなってきています♪インテリアコーディネートも、少しおしゃれに工夫を凝らした... 続きを読む→
カーテン 卸館

カラーの持つ力で決める、カーテン生地選び

 

カーテン生地を選ぶとき、初めに何から決めていけばいいのかわからない方は多くいらっしゃると思います。選び方はお客様によってそれぞれです。まずは好きな色や柄から絞ってみたり、お部屋のインテリアと合わせて決めてみたり、目的に応じて変化を持たせたり... 続きを読む→
カーテン 卸館

人気上昇、おしゃれなリーフ柄カーテン。

 

最近は、部屋に観葉植物を置いたり、ドライフラワーを飾ったり、ナチュラルな癒し系のインテリアコーディネートが大人気です。カーテンのデザインでも、植物をモチーフにしたデザインは、常に人気があります。花がメインのデザインだと少し可愛くなりすぎるか... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

フロントレーススタイルとは?フロントレースやレースインにする本当の理由。

 

「フロントレース」という言葉を耳にしたことはあるでしょうか。「レースイン」とも言われますが、言葉通りレースカーテンを窓側ではなく部屋の内側に吊るすスタイルのことを呼びます。ショールームで見たことある!と思われた方も多いのでは?でも実際、何故... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

アクセントクロスよりカーテン? 部屋に“柄”を入れるには

 

最近よく耳にするアクセントクロス。オシャレですよね!空間のポイントになったり、好きな柄を取り入れたり、自分の好みの空間に近づける方法としてすごく人気の高い商品です。私も家を新築で買ったときには絶対しよう!!と理想ばかり膨らんでいます。ですが... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

オーダーすると「ヒダ」が違う、オーダーと既製品の違い

 

いきなりですが、なぜ「オーダー」でカーテンを作るのでしょうか?もちろん、既製ではサイズが合わない、気に入った柄が既製品ではなかったので…などあるかと思いますが、オーダーカーテンの魅力のひとつに「2倍ヒダ」というものがあります。今回は、オーダ... 続きを読む→
カーテン 卸館

個性派必見、動物柄のカーテンで楽しもう

 

あなたのお好きな動物は何ですか?動物柄のカーテンは年代問わず人気の柄のひとつで、実は様々な動物がカーテンの柄に採用されています。「でも、動物柄のカーテンって子どもにしか合わないでしょ?」なんて思われるかもしれませんが、テイストも様々でバリエ... 続きを読む→
カーテン 卸館

2020年新作カーテンが入荷しました(レース編)

 

「レースカーテンって必要なの?」とよくご質問を受けるのですが、レースカーテンの役割はすごく多いのです。例えば、日中の日差しを遮ってくれたり、部屋の中を見えにくくしたり・・・と明るいお昼間を快適に過ごしていただくにはとっても大事。直射日光から... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

窓に合うカーテンを買いたいけど、どうしたらいい?- 色の割合やイメージ編

 

前回は、図面からまずは商品を何にするか?について選び方をお話しさせていただきました。今回は、さらに進んで同じ商品でも色やスタイルによって見え方、イメージが変わってくることや全体をまとめる方法を例を挙げてご説明したいと思います。1.色の割合に... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

窓に合うカーテンを買いたいけど、どうしたらいい?- 部屋別の選び方

 

お引越し、吊り替え・・・色々な理由でカーテンが必要!でも、どこへ行けば良いのか?どうやって買えば良いのか?迷っておられる方も多いと思います。窓の形や大きさ、お部屋の用途などによりカーテンが良いのか?ロールスクリーンやブラインドなどの機械もの... 続きを読む→