カーテン お役立ち情報 カーテンの買い替え時期チェックポイント2023.04.17 カーテン卸館 オーダー担当 河野 (NIF認定 窓装飾プランナー) カーテンの買い替え時期って、悩みますよね。それに、いざ買い替えるとなるとサイズを調べたり、他のインテリアとの兼ね合いがあったりと、考えることがたくさんあり億劫に思ってしまいます。ですが、カーテン買い替えのタイミングを過ぎて使い続けていると、... 続きを読む→ 2023.04.17 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館
カーテン お役立ち情報 4月10日はインテリアを考える日 – 2023年2023.04.10 カーテン卸館 オーダー担当 足立 (インテリアコーディネーター) 今年もやって来ました。『インテリアを考える日』。4月10日に制定されたのは、1994年4月に通産省(現 経済産業省)後援として一般社団法人日本インテリアファブリクス協会(現 日本インテリア協会 NIF)が多くの方々にインテリアについて考えて... 続きを読む→ 2023.04.10 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンの選び方ロールスクリーン
カーテン お役立ち情報 キッチンの窓につけるカーテンは必要? 不要?2023.04.03 カーテン卸館 オーダー担当 河野 (NIF認定 窓装飾プランナー) キッチンに窓があると、カーテンをつけた方がいいのか悩みませんか?換気や明るさを取り入れるために、リビングやダイニング部分だけでなく、キッチンにも窓を付ける家が多くなっています。そこで気になるのは、カーテンが必要かどうかです。今回は、キッチン... 続きを読む→ 2023.04.03 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンの選び方
カーテン 卸館 オレンジのカーテンで作るおしゃれな部屋2023.03.27 カーテン卸館 オーダー担当 河野 (NIF認定 窓装飾プランナー) 部屋がパッと明るくなるオレンジインテリアは、一つ取り入れるだけで気分も上がります。太陽や果物のオレンジなど、オレンジの色の物を想像するだけで、フレッシュで元気になりますよね。そんなオレンジのカラーが持つ色の効果は大きく、毎日の暮らしにパワー... 続きを読む→ 2023.03.27 カーテン 卸館カーテンの選び方
カーテン お役立ち情報 色を楽しむスタイルカーテン「ボーダースタイル」2023.03.20 カーテン卸館 オーダー担当 河野 (NIF認定 窓装飾プランナー) オーダーカーテンでは、自由に色を組み合わせて、オリジナルの配色で色を楽しむことができる、スタイルカーテンがあるのをご存じですか?自分でデザインできるスタイルカーテンは、一から作るオーダーカーテンならではのメリットです。今回は、色の組み合わせ... 続きを読む→ 2023.03.20 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンの選び方
カーテン お役立ち情報 レースカーテンにフリルをつけて可愛さアップ2023.03.13 カーテン卸館 オーダー担当 河野 (NIF認定 窓装飾プランナー) レースカーテンのアレンジってどんなスタイルがあるの?レースカーテンを可愛くアレンジしたいなら、共生地フリルを付けてみると、とても可愛く仕上がります。フリルで印象がぐっと変わる、レースカーテンのフリル付きスタイル3パターンをご紹介します。セパ... 続きを読む→ 2023.03.13 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館レースカーテン
カーテン 卸館 ブラックカーテンでおしゃれ度アップ2023.03.06 カーテン卸館 オーダー担当 山内(NIF認定 窓装飾プランナー) インテリアに限らず、ファッションなどでもおしゃれなモノトーンコーディネートがお好きな方は多いのではないでしょうか?最先端ファッション・個性はファッション問わず、飽きの来ない白と黒は取り入れやすいですよね。しかし、お部屋のインテリアをおしゃれ... 続きを読む→ 2023.03.06 カーテン 卸館カーテンの選び方
カーテン お役立ち情報 透けないレースカーテン「ウェーブロン」を選ぶメリット2023.02.27 カーテン卸館 オーダー担当 河野 (NIF認定 窓装飾プランナー) 家に居る時間が長くなっている今、レースカーテンの選び方も変化してきています。プライバシーの保護や、遮熱、紫外線カットなど、様々な機能が重要視されるようになり、レースカーテンの生地も、機能を重視する分しっかりした厚めの生地感のものが多くなって... 続きを読む→ 2023.02.27 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンの選び方レースカーテン
カーテン お役立ち情報 シンプルなカーテンバランス3パターン2023.02.20 カーテン卸館 オーダー担当 河野 (NIF認定 窓装飾プランナー) カーテンバランスってご存じですか?カーテンの上部に取り付ける飾りのことなんです。バランスを取り付けると、カーテンの雰囲気が華やかで豪華になります。バランスは、形や種類が数多くあり、自分のスタイルを作ることもできます。今回は、形がシンプルめな... 続きを読む→ 2023.02.20 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館バランス・上飾り
カーテン お役立ち情報 窓に合ったカーテンの巾と長さはどうやって決めたらいい2023.02.13 カーテン卸館 オーダー担当 足立 (インテリアコーディネーター) 窓の大きさに合ったカーテンを作るときには、カーテンの巾はレールの巾から。長さはレールのランナー(カーテンフックを掛ける輪)から床まで、あるいは窓枠下までの寸法が必要となりますが、『なぜなのか?』そもそもレールは『なぜその位置にその巾で付いて... 続きを読む→ 2023.02.13 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館