カーテン お役立ち情報

カーテン お役立ち情報

連窓のカーテンコーディネート術

 

窓が連続して並んでいる場合、カーテンはどのようなスタイルがいいのか悩みますよね。今回は、「連窓」という状況を活かした素敵なコーディネート例を3つご紹介します。片寄せでボリューム豪華にリビングにぴったりな、豪華なクラシックコーディネート例です... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

窓回りをスッキリ!シンプルに見せたい人におすすめスタイル

 

部屋が狭い場合や窓の両サイドに空間が少なく、開けたカーテンが邪魔になるような場合はブラインドやスクリーン系のものを使うと窓回りがスッキリ納まります。こういった商品は、窓枠の外側に窓より大きめのサイズで付けた場合と、窓枠の内側に付けた場合で見... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

腰高窓のカーテン長さはどう決める?

 

腰高窓とは、人の腰ぐらいの高さの窓のことを言います。腰高窓にカーテンをつける時、みなさんは丈の長さをどのように決めていますか?よく、どこまでするのがおすすめですか?という質問を受けることがあります。今回は、腰高窓のカーテンに焦点をあてて、状... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

川島織物セルコン「!’m」 新カタログからおすすめ生地

 

数々のメーカーのカタログが切り替わり、新作も増えたことで、さらに選べるスタイルが増えました。上品で落ち着きがあるお部屋に馴染みやすいカーテンから、ポップでワクワクするような遊び心溢れるカーテンまで種類が豊富に取り揃えられています。選べる生地... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

開放感あふれるコーナー窓をうまく納める術とは?

 

先日は横に広い大きな窓について書かせていただきましたが、今日は最近マンションや鉄骨系住宅に増えているコーナーに柱がない大きな窓についてのお話です。コーナー窓の場合正面だけでなくサイドの景色も見え広々とした素敵な空間になるのが特徴で、そういう... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

ご存じですか?レースカーテンの「すそ」の仕上がり

 

一般的にレースカーテンは、厚地のドレープカーテンと違って左右に開けている時間が短く、窓辺に寄り添っていることが多いかと思います。つまり、1日を通してレースカーテンを眺めている時間は比較的長くなります。お客様の生活に欠かせないレースカーテン、... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

サンゲツのACカタログがリニューアル!!

 

この度、サンゲツのACカタログがリニューアルされました!「my favorite」をコンセプトに、コーディネートする楽しさを提案するカーテンカタログです。戸建てやマンションなどの住宅から、ホテルなどの各種施設向けまで、充実したラインアップと... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

シワにならないカーテンの選び方とお手入れ方法

 

せっかくきれいにしようと洗濯をしたのに、乾いた後でカーテンがシワシワ。。。なんて状態だと悲しいですよね。スチームアイロンなどでシワを伸ばそうとしても、スチームアイロンが使用不可の生地もありますし、また、ヒダを整えるプリーツ加工などをしている... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

夏はもう目の前!どこか涼しげでモダンな空間を3つご紹介!

 

暑い夏。これからが本番ですね!今日は夏の暑さを少しでも快適に、気持ちよく過ごせるようなカーテン選びのご提案です。夏にもおすすめ、そして一年通してもずっとお使いいただける、どこか凛として涼しげな、そしてモダンな空間を演出するコーディネートを3... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

新作続々!東リのカーテン新カタログをご紹介

 

今回は、東リの新しくリニューアルされたカーテンカタログ 「fuful(フフル) 2019-2021」の見どころを3つご紹介します!「えらべるって、楽しい!」をコンセプトに発売されました。新しいシリーズが続々と登場しているので要チェックです!... 続きを読む→