カーテン卸館 オーダー担当 河野 (NIF認定 窓装飾プランナー)

カーテン 卸館

自宅にワークスペースを【集中できる作業環境の作り方】

 

自宅にワークスペースを作るなんて、そんな部屋の余裕もないしどうしよう…と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。最近では、仕事のほとんどがリモートワークへ移行したという人も多く、自宅でも仕事に集中できるようなワークスペースを作りたいという希... 続きを読む→
カーテン 卸館

ミニマリストにおすすめのウィンドウトリートメント

 

ミニマリストはカーテンも不要?必要最低限の物で生活するミニマリストのスタイルは、部屋も余計な物がなく、すっきりしています。自宅に居る時間が長くなる中で、これを機に断捨離して、ミニマリストになろうと思う人もいるのではないでしょうか?しかし、ミ... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

カーテンの光漏れ対策|睡眠の質を上げる3つの方法

 

「カーテンから漏れるわずかな光が気になって眠れない」──そんな悩みを抱える方は意外と多いもの。特に寝室では、わずかな光漏れが睡眠の質に大きな影響を与えます。この記事では、「遮光カーテンを使っているのに明るい」「朝日で早く目が覚めてしまう」と... 続きを読む→
カーテン 卸館

ウォールナットを活かすカーテンの選び方

 

ウォールナットを活かすカーテン選びをテーマにお話ししたいと思います。ウォールナットは、部屋の床や家具によく使用されています。その落ち着いた濃い色味と木目の美しさは、とても高級感があります。長く使用していると、だんだん色や木目に味がでてくるの... 続きを読む→
カーテン 卸館

自然や伝統を感じるアフリカンスタイル

 

自然や伝統を感じるアフリカンスタイルのご紹介です!今回は、リゾート感あふれる癒しのコディネートから、エスニックなアイテムを取り入れた大人の個性派コーディネートまで、真似したくなる素敵なコーディネートを、3例取り上げていいきます。癒しのアフリ... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

部屋別 人気カーテンスタイルのご紹介

 

今回は、部屋別人気カーテンスタイルをご紹介します。全ての部屋のカーテンを、同じカーテンで揃えることって珍しいですよね。それぞれの部屋の用途によって、どのようなスタイルがよく選ばれているのかを見ていくと、何を重視しているのかもわかってきます。... 続きを読む→
カーテン 卸館

ナチュラルからガーリーまで!ブルーのカーテンでつくる“おしゃれ部屋”

 

「ありきたりな部屋をセンスよく変えたい」「気分が上がるカーテンを探している」──そんな方におすすめなのが、“ブルーのカーテン”です。ブルーは知的で落ち着いた印象だけでなく、トーンによってナチュラル・ガーリー・ヴィンテージなど、幅広いインテリ... 続きを読む→
カーテン 卸館

オリーブのカーテンが人気上昇の理由

 

今、オリーブのカーテンが人気上昇している理由とは、一体何なのでしょうか。最近、ファッションやインテリアのトレンドの中に、「くすみカラー」という言葉をよく耳にしますね。オリーブはそのくすみカラーの1つであり、インテリアに取り入れる色として人気... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

カーテンレールをダブルにするメリット

 

カーテンレールをダブルにするメリットとは何でしょうか。新築などで、窓に新しくレールを取り付ける場合、レールの取り付けは基本的にダブルをおすすめしています。レールには、操作性を重視した機能性レールと、デザイン性の高い装飾レールがありますが、ど... 続きを読む→
カーテン 卸館

おしゃれモダンなレースカーテン おすすめ3選

 

今回は、選りすぐりのおしゃれモダンなレースカーテンを、3つご紹介します。普段なら、昼間は外出してあまり目にしていなかったレースカーテンも、ステイホーム時間が長くなり、厚地カーテンと同じくらい重要視されるようになってきました。デザインレースの... 続きを読む→