カーテン お役立ち情報

カーテン お役立ち情報

シワにならないカーテンの選び方とお手入れ方法

 

せっかくきれいにしようと洗濯をしたのに、乾いた後でカーテンがシワシワ。。。なんて状態だと悲しいですよね。スチームアイロンなどでシワを伸ばそうとしても、スチームアイロンが使用不可の生地もありますし、また、ヒダを整えるプリーツ加工などをしている... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

夏はもう目の前!どこか涼しげでモダンな空間を3つご紹介!

 

暑い夏。これからが本番ですね!今日は夏の暑さを少しでも快適に、気持ちよく過ごせるようなカーテン選びのご提案です。夏にもおすすめ、そして一年通してもずっとお使いいただける、どこか凛として涼しげな、そしてモダンな空間を演出するコーディネートを3... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

新作続々!東リのカーテン新カタログをご紹介

 

今回は、東リの新しくリニューアルされたカーテンカタログ 「fuful(フフル) 2019-2021」の見どころを3つご紹介します!「えらべるって、楽しい!」をコンセプトに発売されました。新しいシリーズが続々と登場しているので要チェックです!... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

TOSOからカーテンレールの新製品が発売!

 

新製品発表会のシーズン到来です。カーテン生地も、カーテンレールも新製品が続々登場しています。その中からTOSO(トーソー)のカーテンレールや、レールと棚が一体になったシェルフなど、新商品をご紹介します。1.「ヴィンクス22」まずは、最近人気... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

失敗しないカラーコーディネートのコツ(カーテンレール編)

 

お部屋のポイントにもなり、個性を出せる大切なアイテムであるカーテンレール。お客様のご相談にあたりいつも迷われるのがその色の選択です。床に合わせるのか?壁に合わせるのか?窓枠に合わせるのか?カーテンに合わせるのか・・・たくさんの種類の中から色... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

大きな窓の開放感を活かして素敵なインテリアを実現

 

高層マンションや鉄骨住宅で、リビングに400cmを超える大きな窓があることが増えています。大きな窓の場合、横幅200cm前後までの窓と違い、デザインの見え方、素材感、サイズ感などの印象が大きく異なることがあります。今回は大きな窓の持つ開放感... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

シンプルな無地カーテンならではの魅力と活かし方

 

定番でどんなお部屋にも合うイメージの無地のカーテン。無難と思われがちですが、でも実は、カラーバリエーションの豊富さやさまざまな生地の質感など、無地だからこその楽しみ方や個性の出し方があります。今回は、そんなシンプルな無地のカーテンの魅力と活... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

一日の疲れを癒せるお部屋のコーディネート

 

ゴールデンウィークも過ぎて新学期や新しい職場での忙しさもひと段落し、一日一日の生活リズムをつかめたころでしょうか。とは言え、勉強や仕事に慌ただしい日々・・今日はそんな忙しい毎日を送るあなたへ、家へ帰って来てホッと落ち着ける、一日の疲れを癒せ... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

難易度高め、ピンクが好きな方におすすめの組み合わせ

 

今回はピンク好きだけど、なかなか部屋に取り入れるのは難しい!と考えているあなたに是非おすすめしたい、可愛い!!が詰まったピンクのカーテンを使用したお部屋を3つご紹介したいと思います。大好きなピンク色のカーテンに囲まれて生活をしてみませんか?... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

「カーテン×メカモノ」組合せアイデア5選|部屋をおしゃれにするコツとは

 

従来、窓まわりといえばドレープカーテンとレースカーテンを二重に吊るすのが一般的でした。しかし最近では、カーテンとロールスクリーンやブラインド、シェードなどの「メカモノ」を組み合わせたコーディネートが人気を集めています。組み合わせることで、見... 続きを読む→