カーテン卸館 オーダー担当 西岡(NIF認定 窓装飾プランナー)

カーテン お役立ち情報

見るだけで楽しい!カジュアルでポップなカーテンのコーディネート例

 

カジュアルな柄ものやポップなデザインのカーテンはかわいいけど、他の家具などとの組み合わせ方が難しく、結局いつも無地のカーテンを選んでしまうということはありませんか?今回は、見るだけで楽しい、カジュアルな柄物カーテンのコーディネートをご紹介し... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

女性が憧れる「エレガンス調インテリア」に仕上げるカーテン選びのコツ

 

インテリアスタイルのカテゴリーのなかで、優雅で優しい雰囲気のある「エレガンススタイル」は非常に人気のあるスタイルです。ロマンチックでフェミニンなエレガンススタイルは、女性が憧れるインテリアのひとつと言えます。そんなエレガンスな空間にするため... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

ナチュラルなインテリアをカーテンでお洒落にするポイントとは!?

 

日本人は自然的で安らぎのある、ナチュラルインテリアを好む方が多いです。しかし、ナチュラルを意識しすぎてしまうと、シンプルで味気ないお部屋になってしまいます。そんな時はカーテンをアクセントにコーディネートすることで、ナチュラルなイメージを保ち... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

なぜ今増えている?オーダーカーテンをフラットにする理由とは?

 

オーダーカーテンといえば、均等にひだがつままれたものを想像されるかたがほとんどだと思います。しかし、最近ではカーテン上部に全くひだを取らず、フラットな仕上げにするご注文が増えています。なぜフラットカーテンが増えているのか、メリットは何なのか... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

部屋を暗くするだけじゃない!遮光カーテンの意外な効果とは…!?

 

「遮光カーテンはいいってよく聞くけど、具体的にメリットはなに?」とお尋ねいただくことがあります。遮光カーテンについて、なんとなく良さそうだけど詳しくは知らない・・・という方向けに、効果やメリットについてご案内いたします!・西日から守る昼を過... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

リングタイプの装飾性レール。3つのメリットとは!?

 

ご新築のお客様からはカーテンレールを決めるところからご相談を受けるのですが、ほとんどの方はカーテンレールを選ぶのが初めてですので大変悩まれます。カーテンレールは大きく2種類にわかれます。カーテンをひっかけるリングランナーがレールの中を通って... 続きを読む→
カーテン 卸館

今注目のボタニカル柄!癒しを与えてくれるカーテンスタイルとは?

 

オーダーカーテン担当の西岡です。今、インテリアに観葉植物は欠かせないものとして再び注目を浴びており、植物ブームが来ています。それに伴いインテリアのテキスタイル、カーテンやクッション、テーブルクロスにも植物をモチーフにしたボタニカル柄の種類が... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

プライバシーを守ってくれるレース「ウェーブロン」を解説!

 

オーダーカーテン担当の西岡です。あったかい季節は、窓を開けてレースカーテン一枚で過ごす時間が増えると思います。しかし人通りの気になる所に面した窓や、向かいにマンションやビルが建っていると、家の中が丸見えになっていないか気になる方もいらっしゃ... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

アンティーク家具にピッタリ!レトロな花柄カーテンを使ったコーディネート例

 

オーダーカーテン担当の西岡です。花柄のカーテンは昔から定番ですが、可愛らしいだけでなく、古めかしさのあるレトロな花柄が今年流行しています。ノスタルジックな雰囲気を演出してくれて、アンティークなインテリアによくマッチする。今回はレトロな花柄カ... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

カーテンで省エネが出来る!3つのポイント。

 

窓周りをどのようにするかによって冷暖房効率が大きく変わります。カーテンで遮熱・保温をしっかりすることで消費電力へも影響し省エネにもつながります。もちろんただカーテンを吊るすだけでも遮熱や断熱の効果はありますが、北窓で寒いお部屋や西向きの強い... 続きを読む→