ファッションの方では「チェック」が流行っています。シャツやバッグをオシャレに使う方を街でも多く見かけます。今年は「チェック」に加えて「エスニック」柄をシンプルにアレンジしたものやマルチカラーの「ストライプ」も加わり、シンプルな無地ものから色の組み合わせを楽しむ方向へ来ているようです。
1.チェック柄
インドのマドラス発祥のカラフルな綿織物のチェックをモチーフにアレンジされたデザインです。赤を中心にした方の配色は暖かで気分も若々しくなるイメージ。カジュアルにくつろいで過ごしたい方にはぴったりです。男女問わずに人気のある配色になります。反対にブルー系の方は、落ち着きのあるちょっと男性的なイメージ、と対照的です。
ポリエステル100%の生地ですが、フランネルのようにソフトな風合いなので、クッションカバーなどを作られても使い心地が良いと思います。

LS61117

LS1118
こちらは、パステル系カラーのチェック柄になります。かっちりしたイメージの強い格子柄ですが、縦方向の色を強調しすぎないことで柔らかいイメージのデザインになっています。優しいピンクとオフホワイトの甘い感じが明るいリビングにぴったりだと思いませんか♪
ちょっと大胆なデザインを楽しむためにこちらの写真では、敢えてヒダを取らずフラットカーテンに仕立ててあります。

ME8003
2.エスニック柄
個性が強いものが多いエスニックデザインですが、こちらは「豹柄」をモチーフにシンプルなパターンにしたものになります。ブラウン系は、落ち着いた高級感のあるイメージ。ワインカラーの方は女性的でかわいくてゴージャスなイメージになります。

TKF10059

TKF10058
可愛い小物と組み合わせることで、女性らしいお部屋になりそうです。
3.ストライプ柄
可愛いピンクとフレッシュグリーンの組み合わせが爽やかな横ボーダー柄のカーテン。透明感のあるパステルカラーに白が加わることによって清潔感と優しさがあふれたデザインになっています。女性やお子様のお部屋にいかがでしょうか?

SC3301
こちらは、爽やかなパステルカラーのレースカーテンになります。ブルー、グリーン、ラヴェンダーなどの寒色系でまとめた配色と、ピンク、オレンジ、イエローなどの暖か味のある色でまとめた配色の2種類になります。
ストライプの太さもランダムなのでヒダを取るより、写真のようなフラットカーテンなどで色やデザインを楽しまれてはいかがでしょうか?

U8133

U8134
今年のストライプは、単色のスポーティーなものではなく、マルチカラーでラインの太さもランダムなものが流行りのようです。カラフルで楽しいイメージのインテリアになりそうですね。
4.まとめ
柄物のカーテンを使う時は、できればドレープかレースのどちらか一方のほうがまとまりやすいと思います。無地と柄物の対比で引き立て合えるよう、柄物の中の色と無地の色を合わせることできれいに収まると思います。柄物は難しい・・・と諦めず楽しんでみてはいかがでしょうか♬