カーテン お役立ち情報

フリンジ・トリム付きカーテンのコーディネート例3選

 

近年オーダーカーテンの需要も増え、自分のオリジナルのインテリアスタイルを求める方が多くなりました。普通にオーダーするだけではデザインが少し物足りない、、という方にはフリンジをカーテンのサイドや裾に縫いつけるスタイルが今非常に人気です。オシャ... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

色が与える印象から考えるおすすめポイント。

 

カーテンを選ぶ時に何を最初に考えたらいいのか・・。色やデザイン、機能など、たくさん要素があります。どの要素も大切で、だらこそ余計に迷ってしまうこともあると思います。その中でも今回は、色が与える印象からカーテン選びのポイントをご紹介します!リ... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

カーテン選ぶ前に知っておきたいこと Part2:レース編

 

前回はドレープカーテンについて基本的なことをご紹介しましたが、今回はレースカーテンについてお話ししてみたいと思います。1.レースカーテンの役割・日中の直射日光を遮り、UVカット、遮熱の効果を上げる・プライバシーの保護などがあります。2.レー... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

カーテン選ぶ前に知っておきたいこと Part1:ドレープ編

 

新しい住まいの準備にワクワクしつつも、窓を飾るカーテンはどうしよう...どんなものがあるのか?どうしたら一番使いやすくきれいにまとめられるのか...お悩みの方も多いと思います。今日は、そういう場合にお役に立つカーテンの基本的なことをお話しし... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

和室に合うカーテンの柄を集めてみました!!

 

今回は和の雰囲気をお部屋にちりばめたいお客様へ和室に合うカーテンについてご案内させていただきます。なかなか和を感じるカーテンって見つからないですよね、、、そのような経験をお持ちの方は、ご覧いただければと思います。・小紋柄着物の柄としても昔か... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

無地&シンプルなカーテンの活かし方を考えてみました。

 

カーテンはインテリアの中で面積を大きくとるため、できるだけシンプルにしたいという方はたくさんいらっしゃいます。今回はシンプルな無地のカーテンを、よりうまく活用して、おしゃれなインテリアにするポイントを3通り考えてみましたのでご説明します。 ... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

柄カーテン×柄レースで差がつく!おしゃれ上級者の組み合わせ術3選

 

カーテンとレースの柄を組み合わせると聞いて、「難しそう」「失敗しそう」と感じたことはありませんか?多くの方が、ドレープ(厚地)を柄にした場合、レースは無地やシンプルなものを選びがちです。しかし、それでは全体の印象が単調になりがちで、物足りな... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

お洒落なサークル模様を集めてみました!

 

カーテンの柄やデザインを選ぶ際、長く使うことが多いというオーダーカーテンの特性上、多くのお客様は、シンプルでプレーンなデザインをお選びになる傾向があります。ただ、寝室、書斎、個室など、個性を発揮しやすいお部屋には、特徴のあるデザインや柄を取... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

男性がワクワクできる部屋作りのコツは?

 

最近、お部屋の中に書斎や男性向けのスペースをお考えの方が増えています。自分の時間を大切にしたい、ちょっとした作業の効率を図りたい。一人になれる空間が欲しい・・・家族と間合いをとりたい(笑)など目的は様々ですが、今日はそんな「MY SPACE... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

冬にこそ選びたい。寒い季節に適したデザインや素材をご紹介

 

これからの時季寒くなり、室内にいる時間がだんだんと増えてくると思います。そこで今回は、お部屋にいても明るく楽しく、そして温かく過ごしていただけるようなカーテンをご紹介します。・色使いで部屋を明るくこちらはポップで明るい花模様をあしらったレー... 続きを読む→