カーテン お役立ち情報 春に合う!可愛くてきゅんとするカーテンコーディネート2019.05.07 カーテン卸館 オーダー担当 森(NIF認定 窓装飾プランナー) 今日は春のように柔らかく可愛らしくてきゅんとするようなカーテンのコーディネート例を3通りご紹介したいと思います。・華やかな春まずご紹介するカーテンはこちら!真っ白な白地がまぶしいくらいに輝くカーテン。光に当たるとより一層その白さが際立ち、い... 続きを読む→ 2019.05.07 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンの選び方
カーテン お役立ち情報 カーテンボックスとは?そのメリットとデメリット2019.05.02 カーテン卸館 オーダー担当 西岡(NIF認定 窓装飾プランナー) カーテンボックスとは、カーテンの上部やカーテンレールの設置部分を隠す箱型のものです。カーテンだけでなく、ブラインドやロールスクリーン等にも取り付ける場合があります。カーテンボックスは壁や天井に建てつけてあることも多いですが、新築などでカーテ... 続きを読む→ 2019.05.02 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンレール
カーテン お役立ち情報 同じ部屋で大きさが違う窓があるときのカーテン選び2019.04.27 カーテン卸館 オーダー担当 足立 (インテリアコーディネーター) ひとつの部屋にひとつの窓とは限らないもので、掃き出し窓と腰窓、あるいは縦長の小窓がいくつか並んでいるなど、同じ部屋に窓が複数あることがよくあります。その場合、メインの窓と同じカーテンにするか?小窓は別にするか?よくご相談を受けます。今回は、... 続きを読む→ 2019.04.27 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンの選び方
カーテン お役立ち情報 不動の人気、花柄カーテン!お部屋の合わせ方とは?2019.04.22 カーテン卸館 オーダー担当 西岡(NIF認定 窓装飾プランナー) カーテンも様々な柄が出てくる中で、ずっと人気を絶やさないのが花柄です。花柄をカーテンに使用することで、たとえ日の当たらない窓でも明るく華やかな印象になります。花柄といってもテイストや色使いも様々。お部屋の雰囲気に合ったカーテンをお選びいただ... 続きを読む→ 2019.04.22 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンの選び方花柄カーテン
カーテン お役立ち情報 ひと工夫で部屋の雰囲気がおしゃれに2019.04.17 カーテン卸館 オーダー担当 森(NIF認定 窓装飾プランナー) 今回は、ひと工夫で部屋の雰囲気がおしゃれに変わる、オーダーカーテンならではの楽しみ方を3通りご紹介していきたいと思います。 トリムをつけるカーテンにトリムを付けるだけでガラッと印象は変わります。トリムの取り付け位置は、開くカーテンの内側や裾... 続きを読む→ 2019.04.17 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンの選び方
カーテン お役立ち情報 カーテンレールで省エネ効果を上げるには?2019.04.12 カーテン卸館 オーダー担当 足立 (インテリアコーディネーター) 前回はカーテンの生地での省エネ方法を取り上げましたが、今日は、カーテンレールでも工夫することによりさらに省エネ効果を上げる方法をお知らせしたいと思います。 一般カーテンレールの場合こちらは、レールメーカー トーソー(TOSO)によるデータで... 続きを読む→ 2019.04.12 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンレール省エネカーテン
カーテン お役立ち情報 マニッシュでナチュラルな、おすすめのカーテン3選2019.04.07 カーテン卸館 オーダー担当 西岡(NIF認定 窓装飾プランナー) ご夫婦でカーテンを選ばれる場合や、お子様に男の子がいらっしゃるご家族は、可愛らし過ぎないデザインで男性にも好まれる色柄を探されると思います。マニッシュな色柄で、観葉植物などが似合うナチュラルテイストをお好みの方に、おすすめのカーテンをご紹介... 続きを読む→ 2019.04.07 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンの選び方
カーテン お役立ち情報 フラット仕様(ヒダなし)のおすすめポイントは?2019.04.02 カーテン卸館 オーダー担当 河野 (NIF認定 窓装飾プランナー) カーテンのヒダのボリュームやヒダの仕様により、見た目の印象は大きく変わります。今回はその中でも、ヒダを取らないフラット仕様(ヒダなし)のおすすめポイントについてご紹介します。デザインが活かされるヒダを取るとせっかくのデザインがよく見えず、隠... 続きを読む→ 2019.04.02 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンの選び方フラットカーテン
カーテン お役立ち情報 幾何学模様は万能、おすすめ3パターン。2019.03.27 カーテン卸館 オーダー担当 河野 (NIF認定 窓装飾プランナー) 幾何学模様のカーテンは大胆なデザインも多いので、なんとなく合わせにくいのではないかと思われがちですが、実はとっても万能です!幾何学模様のデザインに関しては、デザインでお部屋の雰囲気が決まるというよりは、インテリアとの合わせ方で、どんなスタイ... 続きを読む→ 2019.03.27 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンの選び方
カーテン お役立ち情報 ドレープとレースのコーディネートを楽しむコツ2019.03.22 カーテン卸館 オーダー担当 河野 (NIF認定 窓装飾プランナー) 今回は、ドレープとレースのコーディネート例をご紹介したいと思います。同系色できれいめコーディネート同系色コーディネートにすると、落ち着きがありながらきれいめな印象になります。派手になるのは嫌だけど無地も寂しいという時は、ドレープを無地のもの... 続きを読む→ 2019.03.22 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンの選び方