遮光カーテン

カーテンの選び方

すごいパワーの持ち主!「イエロー」を使ったコーディネート4選

 

外出自粛や在宅勤務など、外で思い切りはじけられない昨今。少しストレスがたまっていませんか?イエローはその色のイメージから、太陽のような陽気でポジティブ、楽しさ、幸せなど意味を持ちます。そんなイエローのパワーをもらって、心身ともに元気になりま... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

カーテン店舗スタッフが自宅のカーテンを選んでみた – リビング 編

 

普段、お客様へご提案する側で働いておりますが、引っ越しが決まり、カーテンを選ぶ側になりました。いざ自分のお部屋になると立場が逆転し、 普段からたくさんカタログや生地を見ていても、どう選んでいいかわからないように…(苦笑)そんなオーダーカーテ... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

人気が高いドレープカーテン 3選 – スミノエ 編 –

 

お引越しの準備を進めるとき、何から手を付ければよいのか....と手順が分からず困っている方、すごく多いと思います。カーテンでフローリングの日焼けを防ぐことも出来ますので、お引渡しからお引越しまで時間がある場合でもお早めに取り付けされることを... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

健康の基本「睡眠」を考えた寝室のカーテンとは

 

「春眠暁を覚えず」のことわざにもあるように、春は暖かくなって気持ちよく眠れそうに思えるのに意外と眠れていなくて日中眠気を覚えることがあります。これは、寒暖差に体が付いて行けず自律神経のバランスが乱れることや、新年度が始まり環境が変わることで... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

ホテルライクなカーテンで、癒しの空間をつくる方法

 

昨年に引き続き今年も在宅のリモートワークが中心という方も多いと思います。うちで何かをする「おうち〇〇」というキーワードがたくさん出たのも昨年の特徴。ただ、私生活と仕事の切り替えが難しくゆっくりと休んだ気分になれないことも多かったのでは?と思... 続きを読む→
カーテン 卸館

スヌーピーの可愛いカーテン おすすめ3選

 

原作者チャールズM.シュルツの描く「PEANUTS」は、キュートなキャラクターたちの日常のなかに友情や恋愛はもちろん、人生哲学のようなセリフが出てくるので、こどもはもちろん大人まで幅広い世代に共感ができる世界が人気です。絵のタッチは何とも言... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

ホワイト(白色)カーテンの選び方

 

「ホワイト」と聞くとどんなイメージをお持ちでしょうか?雪?白米?雲??ふんわりしたイメージは、ホワイトの特徴ですね。その柔らかなイメージからか、ホワイトのカーテンをお求めのお客様には、「選び方が難しいかな?」や「どう思いますか?」「遮光がい... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

夏の日差し対策、おすすめ機能4選

 

毎年やってくる真夏の暑い季節…年々日差しもきつくなっているような気がします。リビングの窓は部屋に明るさを取り入れるために、南向きが多いので、夏場は温度も上がりがちで大変ですよね。色々な機能がある中で、特に夏場にはおすすめしたいカーテン機能を... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

採光拡散ミラーレースの効果を実証実験。遮熱や遮像効果は?

 

カーテンと言えば、部屋側にはドレープ(厚地カーテン)、ガラス側にはレースカーテンが基本になります。朝になると開いて端に寄せて光を取り入れるけれども、断熱、遮光、遮熱、防音を目的とするドレープカーテンに対して、日中も広げたままで、直射日光を適... 続きを読む→
カーテン 卸館

ファン必見、ムーミンのカーテンが新登場!キャラクター編

 

「ようこそ、ムーミンの世界へ!」新登場したムーミンのカーテンを前回もご紹介しました。北欧ファンに限らず、幅広い年齢層から愛される「ムーミン」ですが、みなさまはどのキャラクターがお好きですか?カーテンの選び方としてはあまりイメージがありません... 続きを読む→