カーテンの選び方

カーテン お役立ち情報

「シャープシェード」そのスタイルの魅力とは?

 

カーテンにも様々なスタイルがあります。特に最近人気なのは、「シェード」というスタイルです。通常のカーテンは左右の開閉になりますが、シェードは生地を上下に昇降させるので、上に生地を上げると窓まわりがすっきりします。広い窓など、窓ごとに使用状況... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

つやがある、無しでどう変わる?選んで変わるお部屋の雰囲気。

 

今回はつや(光沢)のあるカーテンと、つやのない(マット)なカーテンでは部屋に掛けたときにどう印象付けることができるのかをご紹介していきたいと思います。同じ部屋でも掛けるカーテンの素材感や色で、その雰囲気はだいぶ違ってくるのです。是非、カーテ... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

ディープカラーでワンランク上のコーディネート!

 

カーテンの色として、アイボリーやベージュなど馴染みやすい色が圧倒的な人気ですが、深みのある濃い色もこれからの季節や、寝室や書斎などで落ち着きを求める空間にはおすすめです。今回は、深みのあるディープカラーのカーテンの人気ポイントをご紹介します... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

昔懐かし・・・ケースメントカーテンとは?

 

昔ながらの懐かしさを感じさせる“ケースメントカーテン”。最近は、なかなか目にすることが少なくなりましたが、粗めに織られたざっくり感が特徴的で、ドレープ(厚地)カーテンとレースカーテンの中間的な役割を果たします。厚みがあることで視線も遮ります... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

見るだけで楽しい!カジュアルでポップなカーテンのコーディネート例

 

カジュアルな柄ものやポップなデザインのカーテンはかわいいけど、他の家具などとの組み合わせ方が難しく、結局いつも無地のカーテンを選んでしまうということはありませんか?今回は、見るだけで楽しい、カジュアルな柄物カーテンのコーディネートをご紹介し... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

オーダーカーテンにもある!?セットアップ事例。

 

オーダーカーテンは既製品と違い、ドレープカーテン(厚手のカーテン)とレースカーテンのセットで販売されていることが少ないですよね。お客様からも「この柄とセットのカーテンはないの?」とよくお尋ねいただくことがあります。オーダーカーテンは、お客様... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

女性が憧れる「エレガンス調インテリア」に仕上げるカーテン選びのコツ

 

インテリアスタイルのカテゴリーのなかで、優雅で優しい雰囲気のある「エレガンススタイル」は非常に人気のあるスタイルです。ロマンチックでフェミニンなエレガンススタイルは、女性が憧れるインテリアのひとつと言えます。そんなエレガンスな空間にするため... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

人気のグレー色を使ったコーディネート例

 

オーダーカーテンをコーディネートする際、素材・柄・スタイルなどたくさんの選択要素がありますが、最近お見積りの際、「グレー」をメインとしたコーディネートをご希望の方が多くいらっしゃいます。ビビットカラーなど、はっきりした色ではなくニュアンスカ... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

知らずに買うと怖い!?遮音・防音カーテンを購入するときに覚えておきたいこと。

 

ご来店いただくお客様で、遮音・防音カーテンをお探しの方が多くなっております。遮音・防音カーテンは、購入する際にいくつかの注意点があります。今回は、購入を考える時に押さえておいていただきたいポイントを3つご紹介していきます。 洗えないことが多... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

少しでも広く、ゆったり感じられる空間をつくるコツとは?

 

お部屋を少しでも広く見せたい・・・ゆったりしたイメージに作りたい・・・そんなご希望をお持ちの方は多いと思います。同じ広さの空間でも家具の選び方、カーテンの仕立て方、目線の高さの変化で広く、高く感じさせることができます。今回はそのコツを説明さ... 続きを読む→