カーテン お役立ち情報 遮熱遮熱・断熱・保温カーテンの違いって何?2025.04.21 カーテン卸館 オーダー担当 足立 (インテリアコーディネーター) 今年も暑さを感じる日々がやって来ました。建物が進化した分冬の寒さより夏の日差しの暑さから守る方が大変になったと皆さんもお感じだと思います。最近は昔ながらの日本家屋の形状ではなく、窓に庇(ひさし)のない箱型の家が増えたこともひとつの原因です。... 続きを読む→ 2025.04.21 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンの選び方省エネカーテン遮光カーテン遮熱カーテン
カーテン お役立ち情報 カーテンとメカの組み合わせでスッキリ納めるコーディネート2025.04.14 カーテン卸館 オーダー担当 足立 (インテリアコーディネーター) 窓=カーテンのパターンが多い中、カーテンとロールスクリーンやブラインドなどのメカをコーディネートすることでスッキリした見た目と機能の両方を可能にするパターンも少しずつ増えてきています。どうしてもドレープカーテンはボリュームが出てしまい、部屋... 続きを読む→ 2025.04.14 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館ブラインドプリーツスクリーンレースカーテンロールスクリーン
カーテン お役立ち情報 人気のウェーブスタイル、おすすめとポイント2025.03.03 カーテン卸館 オーダー担当 足立 (インテリアコーディネーター) 戸建て、マンション共に大きな窓が増え、窓の断熱機能も高まってくる中、ボリュームを抑えて窓周りをすっきり見せられるフラットスタイルのカーテンを選ばれる方が増えてきています。高層マンションなどでは、外からの視線を気にしないで良い場合、レースのみ... 続きを読む→ 2025.03.03 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンの選び方カーテンレールレースカーテンロールスクリーン
カーテン お役立ち情報 後悔しない、カーテンレールを選ぶヒント2025.02.17 カーテン卸館 オーダー担当 足立 (インテリアコーディネーター) カーテンを取り付けるにあたり不可欠なのはカーテンレールです。存在感があり見た目もおしゃれな装飾レールを選ぶのか?ランナーがスムーズに動くことで開け閉めにストレスがなく、カバートップやリターンを付けることで省エネなどの効果も追加できる機能レー... 続きを読む→ 2025.02.17 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンレール
カーテン お役立ち情報 効率よくカーテンを選ぶコツと手順5つとは2025.01.20 カーテン卸館 オーダー担当 足立 (インテリアコーディネーター) 戸建てでもマンションでも新しい住まいに移る前には窓まわりをどうするか?を決める必要があります。今回は効率よくカーテンを選ぶコツや手順についての話にしたいと思います。ただでさえ引越し前は時間が必要です。何となく図面を持ってインテリアショップや... 続きを読む→ 2025.01.20 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンの選び方カーテンレールレースカーテンロールスクリーン遮光カーテン
カーテン お役立ち情報 個性的なレースカーテン 取付・施工事例 5つご紹介2025.01.06 カーテン卸館 オーダー担当 足立 (インテリアコーディネーター) カーテンの柄を選ぶ時、ドレープの生地から決められるケースが多く、ドレープが柄物の場合レースはシンプルな無地か?おとなしいストライプ柄などになることが多いです。しかし、日中ほとんどの時間目に入るのはレースの方なので、そこに個性を出すと満足度の... 続きを読む→ 2025.01.06 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンの選び方レースカーテン施工事例
カーテン お役立ち情報 ロールスクリーンやシェードの光漏れはどのくらい? 施工事例で徹底検証2024.12.16 カーテン卸館 オーダー担当 足立 (インテリアコーディネーター) しっかり睡眠を取りたい寝室はもとより、衣類の日焼けを防ぎたいクローゼットなど遮光が必要なお部屋は必ずあると思います。遮光生地でのカーテンの場合、レールの上部をカバーやボックスで覆い、サイドもリターンを付けることでかなりの遮光度を上げることは... 続きを読む→ 2024.12.16 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンの選び方ロールスクリーン遮光カーテン
カーテン 卸館 断熱効果を上げる カーテン 取付・施工事例 – 大阪市城東区 N様2024.11.11 カーテン卸館 オーダー担当 足立 (インテリアコーディネーター) 特に冬場、窓の近くがどうしても温まらないとか、カーテンの裾の方からス~っと冷たい風が入って来たりすることでお悩みの方も多いことと思います。せっかく温めた空気は、天井や床、換気などでも外へ逃げますが、何といっても多いのは窓からのものです。実に... 続きを読む→ 2024.11.11 カーテン 卸館カーテンの選び方施工事例省エネカーテン
カーテン 卸館 ロールスクリーンの使い方 ー 京都市北区 I様 / 大阪府枚方市 N様2024.10.14 カーテン卸館 オーダー担当 足立 (インテリアコーディネーター) 最新はカーテンばかりではなくロールスクリーンのシンプルさ、操作の手軽さを利用した使い方が増えてきています。窓を覆うだけでなく仕切や目隠しとして有効な使い方をされた取付・施工事例を2つご紹介したいと思います。1.木を活かした心地よいナチュラル... 続きを読む→ 2024.10.14 カーテン 卸館ロールスクリーン施工事例
カーテン お役立ち情報 シンプルでモダンなインテリアのカーテンには波柄がおすすめ2024.09.02 カーテン卸館 オーダー担当 足立 (インテリアコーディネーター) ご来店されるお客様にご希望のインテリアイメージをおうかがいすると、70%以上の確率で「シンプル」「モダン」「ナチュラル」・・・というお返事をいただきます。各メーカーのカタログを見てもシンプルでありながら無地ではなく、地模様や波柄、ストライプ... 続きを読む→ 2024.09.02 カーテン お役立ち情報カーテン 卸館カーテンの選び方遮光カーテン