カーテン卸館 オーダー担当 足立 (インテリアコーディネーター)

カーテン お役立ち情報

天然木の美しさを暮らしに – ウッドブラインドで叶える上質インテリア

 

ウッドブラインドの魅力は、天然木、あるいはそれに近づけた塗装が持つ自然で豊かな表情と温かみです。選ぶ色によってモダンにもクラシックにもナチュラルにも合わせることができ、上質で落ち着きのある空間を造ることができるため人気のある商品です。スラッ... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

人気のジャパンディスタイルー和と北欧の心地よい空間を楽しむ

 

最近よく話題に上る「ジャパンディスタイル」。日本(Japan)の「和」の美意識と北欧(Scandinavia)の「北欧スタイル」のシンプルで温かみのあるイメージを融合したスタイルです。ミニマリズムを基調としつつ、安らぎと機能性を兼ねた日本人... 続きを読む→
カーテン 卸館

遮光性を求めるなら:施工例から検証 大阪市北区 I様・大阪府堺市 N様

 

寝室など遮光をしたい時、ロールスクリーンとシェードでどちらが良いか?迷われる方もいらっしゃいます。今回は、よくわかる実際の施工例から見て参考にしていただきたいと思います。1.大阪市北区 I様遮光の生地を選んでシェードにされた窓です。等級も1... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

カーテンの美しい長さの決め方:施工例から検証 大阪市天王寺区 N邸

 

リビングダイニングに複数の窓があるお住まいで、カーテンの丈ややスタイルをどう見栄え良くするか──これは多くのお客様からご相談いただくテーマです。今回は大阪市天王寺区 N邸の施工例を通して、実際の仕上がりをご覧いただきたいと思います。大阪市天... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

心地よい光とデザイン、絵羽(エバ)柄レースカーテンの魅力

 

暑い季節になりました。涼しげなレースのカーテンの中でも特に軽やかなイメージの絵羽柄(主にレースカーテンの裾に模様や刺繍が入っているものやリピートのない大胆な柄)を選んでみました。ゆったりと流れる時間を楽しめるような感覚を味わってください。1... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

ちょっとゴージャス、ちょっと特別なインテリアを楽しむ

 

「ゴージャス」なインテリアってどんなイメージでしょうか?華やかで優雅なイメージ?それとも派手で高価なイメージでしょうか?せっかく自分の部屋のインテリアを考えるならちょっとプラスのイメージで贅沢感を感じられるカーテンを作ってみませんか?1.シ... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

大切な眠りのためにベストな寝室を考える

 

皆さんの睡眠時間って何時間くらいですか?睡眠学的には6~8時間ですが個人差もあります。ただ時間だけでなく大切なのは『睡眠の質』。体を休めるだけではなく睡眠中には大切な脳の中の情報の整理や定着、そして認知症の原因とも言われる脳の中のゴミの掃除... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

和室の窓に合うのはカーテン? プリーツスクリーン? 特徴と選び方を解説

 

最近は減る方向になりましたが、若年層や子育て世代の方々の間でも使い勝手の自由さから「畳の部屋」を希望される方はいらっしゃいます。よく受けるご相談は「窓に何を付けるのが良いか?」です。従来型の和室の場合は畳・襖(ふすま)・障子などの要素があり... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

新居のインテリアはどう決めるか? ポイント、コツ、選び方など

 

新しい住まいの建築や購入が決まったあと、インテリアはどうしよう・・・、何から決めて行ったら良いのか?どんなことを考えたら良いのか?ずいぶん迷われる方もいらっしゃることと思います。そんな時にお役に立てるポイントをまとめます。1.自分のライフス... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

今年も暑い夏がやって来る、カーテンで遮熱対策をしよう

 

去年の夏、暑かったですねぇ・・・今年も、はや夏日を観測し電気代の値上がりも気になるところ。窓からの熱の出入りをいかに防ぐかで光熱費も大きく変わってきます。今回は主にカーテンを利用した時の効果について、遮熱と遮光をレースとドレープ両方で生地の... 続きを読む→