ボタニカル&ナチュラルインテリアで癒しの部屋をつくる方法

観葉植物やドライフラワー、ボタニカル柄のカーテンなどを取り入れたナチュラルでボタニカルテイストなインテリアは、見ているだけで心が落ち着き、癒しを与えてくれます。最近では、自然の雰囲気を家の中で感じたいという方が増えており、リビングや寝室にグリーンを取り入れたコーディネートが注目を集めています。

この記事では、ボタニカルアイテムを上手に取り入れて、癒しとおしゃれを両立できるインテリア実例をご紹介します。

 

リネンカーテンと観葉植物で爽やかな空間に

サンゲツ リネン ナチュラル

大きな観葉植物をひとつ置くだけで、部屋の印象はぐっと変わります。そこにリネン素材のカーテンを合わせれば、自然の風合いとやわらかな透け感がプラスされ、爽やかで心地よい空間に。

ドレープとレースを両方リネンで揃えると統一感が生まれ、植物のグリーンがより引き立ちます。

  • ベージュやホワイト:シンプルで上品な印象
  • オレンジやアースカラー:明るくエネルギッシュな雰囲気

自然光との相性も良く、軽やかで抜け感のあるナチュラルインテリアに仕上がります。また、リネン素材だから重さも感じさせません。

 

ボタニカル柄レースとアジアン家具でリゾート気分

川島織物セルコン レース ボタニカル

木漏れ日のような柔らかい光を演出してくれるのが、ボタニカル柄のレースカーテン。観葉植物やグリーン系のアクセントクロスと組み合わせれば、自宅にいながらリゾートのようなリラックス空間を楽しめます。

さらに、ラタンやチーク材などアジアンテイストの家具を取り入れると、落ち着いたリゾート感が生まれます。カーテンやソファ、ラグのトーンを合わせれば全体に統一感が出て、上品で穏やかな雰囲気に。自然体でナチュラルなおしゃれを求める方にぴったりのコーディネートです。

 

ボタニカル柄ドレープと植物で温かみをプラス

川島織物セルコン 北欧 ボタニカル

カラフルで可愛らしい植物柄のドレープカーテンは、それだけで部屋を明るく楽しい印象に変えてくれます。そこに観葉植物を複数取り入れると、癒し効果が高まり、空間全体が自然のエネルギーに包まれます。

ボタニカルインテリアはグリーンが主役になりがちですが、ブラウンの家具やファブリックを加えることで温かみや柔らかさを演出できます。特に木製家具やラタン素材との相性が良く、ナチュラルで落ち着いた雰囲気を作りたい時に効果的です。

 

まとめ

ボタニカル&ナチュラルインテリアは、観葉植物や自然素材のカーテンを取り入れるだけで、癒しとおしゃれを同時に叶えられるのが魅力です。

  • リネンカーテンで爽やかな空気感を
  • ボタニカル柄レースでリゾートの抜け感を
  • 植物柄ドレープで温かみをプラス

こうした工夫で、自宅にいながら自然を感じられる空間が完成します。年齢や性別を問わず楽しめるスタイルなので、家族が集まるリビングや、自分だけの癒しの寝室にもおすすめです。

ぜひ、自分らしいボタニカル&ナチュラルなコーディネートで、日常に心地よい癒しを取り入れてみてください。

 

関連記事

自然に癒される部屋づくり|ボタニカル柄カーテンで心地よい暮らしを

ほっこりするカラフルなボタニカル柄カーテン

ナチュラルなインテリアには生地感にこだわったカーテンを

タイトルとURLをコピーしました