トーソーの「ロールスクリーン」と「バーチカルブラインド」のカタログが一新されました!生地の種類やデザインが今のインテリアにさらにコーディネートしやすいようになっております。全商品12月2日(月)からの販売となります。今日はその中から「ロールスクリーン」カタログの内容をご紹介させていただきます。
1.「ルノファブ」から遮光生地が出ました
これまで無地の遮光生地といえば「コルトシークル」でしたが、最近のインテリアのカラーによりマッチングするグレイッシュカラーが豊富な「ルノファブ」シリーズにも遮光が登場!きれいなホワイトやニュアンスのあるグレイ系の色が揃いました。

ルノファブ(遮光タイプ)
2.「ベイルクロス」と「ヘリンボーン」
無地のシリーズに少しニュアンスのある織柄が入った「ベイルクロス」と杉綾織りの地模様がオシャレな「ヘリンボーン」が加わりました。どちらも落ち着きのあるやや寒色系とグレイ系で構成されていて、モダンなインテリアや書斎などにもピッタリです。

ヘリンボーン
3.薄型の遮光「スリムBC」
遮光生地は3重に織られているためロールの巻き上がりがどうしても太くなっていましたが、バックコーティングを薄くすることで遮光1級をキープしながらもスッキリスリムな巻き上がりのスクリーンが実現しました。カラーも落ち着いたマニッシュなイメージのものが揃っています。

スリムなバックコート遮光
4.レース生地にも新商品が出ました
シースルー生地にリネンのような素材感の生地「リセモ」が追加。麻のようなナチュラル感ある表情と程よい透け感が特徴です。さらに、洗えて透けにくい生地の「ルセア」も登場。光を取り入れてお部屋は明るいままで外からの視線は程よく遮ってくれる優れものです。

リネン感覚のlレース「リセモ」
5.調光ロールスクリーンの新商品
編地の部分と生地の部分をずらすことで調光する「ビジック」にも新しい商品が出ました。美しいグラデーションカラーを楽しめる「フルール」です。薄紫からピンクがかったグレイまでの色の移り変わりがとてもきれいな優しいイメージのスクリーンになります。これまでの商品には、コントラストがはっきりした色のものが多くシャープなイメージでしたが、明るく、ソフトな印象に仕上がります。
また、「ビジック」には、10cm幅から製作可能な小窓タイプもございますので、スリット窓へのご利用も可能です。

ビジックライト 「フルール」
6.マグネットキャッチャー
ロールスクリーンを階段などの間仕切りに使う際、風によるウェイトバーの揺れが気になります。それを防止するためにマグネットを利用してバーを固定することができるようになりました。左右の壁面と床に取り付け可能です。

マグネットキャッチャー
まとめ
新しくなった「ロールスクリーン」カタログをご紹介しました。トーソーのウェブカタログの各ページにはQRコードがあり、それを利用することでカタログ内のカーテンとロールスクリーンの写真の色が変わり、仕上がりのイメージを見ていただけるような“Webカラーシミュレーション”もできるようになっております。お部屋の壁や床の色に合わせて自由なコーディネートをお試しいただけますので、是非有効にご利用下さいませ。