北欧デザイン

カーテン お役立ち情報

人気のジャパンディスタイルー和と北欧の心地よい空間を楽しむ

 

最近よく話題に上る「ジャパンディスタイル」。日本(Japan)の「和」の美意識と北欧(Scandinavia)の「北欧スタイル」のシンプルで温かみのあるイメージを融合したスタイルです。ミニマリズムを基調としつつ、安らぎと機能性を兼ねた日本人... 続きを読む→
カーテン 卸館

スミノエ カーテンカタログ「mode S(モードエス) VOL.11」新発売! おすすめ5選!

 

2025年7月に株式会社スミノエインテリアプロダクツより新カタログ「mode S(モードエス) VOL.11」が新発売されました。今回のカタログのポイントは、音楽で異なる音が調和し旋律を奏でるように、柄と無地、ナチュラルとクラシック、幾何と有機といった、異なる要素の響き合いから生まれる美しいファブリックとのことです。今回は、そんな新カタログ「mode S(モードエス) VOL.11」の中から、おすすめのドレープカーテン3点、レースカーテン2点をご紹介します。 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

心地よい光とデザイン、絵羽(エバ)柄レースカーテンの魅力

 

暑い季節になりました。涼しげなレースのカーテンの中でも特に軽やかなイメージの絵羽柄(主にレースカーテンの裾に模様や刺繍が入っているものやリピートのない大胆な柄)を選んでみました。ゆったりと流れる時間を楽しめるような感覚を味わってください。1... 続きを読む→
カーテン 卸館

大きい窓と小さい窓のメカ取付・施工事例 – 大阪市東成区 S様 / 大阪府吹田市 H様

 

窓の大きさによって、取り入れたい商品は変わりますが、実際にどのような商品が選ばれるのか?取り付けられるとどんなイメージになるのか?気になる方も多いかと思います。そこで今回の施工事例紹介は、大きい窓と小さい窓に実際に採用されたメカの取付事例をご紹介します。シングルタイプのバーチカルブラインドと調光ロールスクリーンの施工事例を紹介しました。こんな商品がいいなと思っても、実際のイメージと異なっては大変!バーチカルブラインドは比較的大きめの窓におすすめ、調光ロールスクリーンは小窓でも適していることがお伝えできていたらいいなと思います。 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

新居のインテリアはどう決めるか? ポイント、コツ、選び方など

 

新しい住まいの建築や購入が決まったあと、インテリアはどうしよう・・・、何から決めて行ったら良いのか?どんなことを考えたら良いのか?ずいぶん迷われる方もいらっしゃることと思います。そんな時にお役に立てるポイントをまとめます。1.自分のライフス... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

アイディア紹介 取付・施工事例 – 大阪府吹田市 N様

 

最近のマンションでは、リビングに大きな窓があることが多く見受けられます。その窓の一部分だけが窓枠にガラスを直接はめ込まれており、開け閉めすることができないよう固定された「FIX窓」になっていることがよくあります。その性質柄、カーテンをご注文されるときに、両開きにするのか、片開きを3セットにするかなど、どこで分けると利便性が良いかとご相談を受けることがよくあります。そんなお悩みの方にも参考になったらいいなと思います。 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

オーダーカーテンを安く済ませる方法 ポイント6選

 

お引越しや模様替えなどに伴う出費は、できれば抑えたいところですよね?そもそも、オーダーカーテンは高い?!いえいえ、そんなことはありません。豊富な種類があるので、金額や機能性も様々です。今回は、ちょっと高いイメージのあるオーダーカーテンでも安く済ませられる方法をご紹介します。賢いカーテン選びでコストを抑えましょう。 続きを読む→
カーテン 卸館

スミノエ 新カーテンカタログ「U Life(ユーライフ) VOL.11」 おすすめ5選

 

2024年7月、スミノエのオーダーカーテンカタログ「U Life(ユーライフ) VOL.11」 が新発売されました。今回のカタログは、ふんわりと優しい空間にしてくれるような雰囲気のカーテンがたくさんあります!その中でもスミノエらしいデザインや特徴のあるおすすめを5つ選んでみました! 続きを読む→
カーテン 卸館

北欧風デザインのレースカーテンで模様替え

 

人気の北欧インテリア。大胆な柄や色使いは、見ているだけで楽しい気分になります。その一方で、色や柄のはっきりしたカーテンをいきなり自宅に取り入れるのは、ちょっとハードルが高いと感じる方もいるのではないでしょうか?ドレープカーテンはお部屋の印象... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

【色の相性で失敗しない】カーテンの選び方とおしゃれな色合わせのコツ

 

「カーテンの色、なんとなくで選んでいませんか?」新築やリフォームのインテリアで後回しになりがちなカーテン選び。壁紙や床材との組み合わせを考えず購入すると、「なんだかごちゃごちゃして落ち着かない…」と後悔することも少なくありません。この記事で... 続きを読む→