カーテン 卸館

カーテン お役立ち情報

天然素材(綿・麻)カーテンの魅力と注意点とは?

 

オーダーカーテン担当の丸山です。オーガニックブームやナチュラル志向の高まりを受けて、カーテンにも綿素材や麻の問い合わせを数多くいただいております。ところで、洗うと縮む綿や麻などの天然素材・・・・・・。カーテンに使って大丈夫なのでしょうか?サ... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

お洗濯のアドバイス きれいなカーテンで 爽やかに

 

オーダーカーテン担当の足立です。最近お客様からカーテンのお洗濯についてのお問い合わせをよくいただきます。今日は、簡単なポイントをご紹介させていただきます。1.カーテンをレールからはずし、裏面に付いている洗濯表示をチェックします。2.〇にバツ... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

調光だけじゃない!ブラインドの便利機能♪

 

オーダーカーテン担当の大島です。ブラインドは調光するにはとても便利なアイテムです。しかし、調光以外に便利な機能があることをご存じでしょうか。今回は、ブラインドのちょっとした便利機能をご紹介したいと思います。1.取り付け後高さの微調整ブライン... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

「フィンランド デザイン展」に行って来ました。

 

オーダーカーテン担当の足立です。先日、休日を利用して「フィンランド デザイン展」に行って来ました。今年は、独立100周年記念に当たるということでフィンランドのデザインの歴史をたどり、現代にまで至る数々の作品の紹介があり見ごたえ充分でした。お... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

カーテンのデザイン。効果的に魅せる方法とは?

 

オーダーカーテン担当の河野です。デザインに特徴のあるカーテンをお部屋のアクセントにする場合、その見せ方も重要です。今回は、見せ方のポイントを3つご紹介したいと思います。1.ヒダのボリュームを変えてみるカーテンは生地を使用する量によって、見た... 続きを読む→
カーテン 卸館

ドレープとレースの組合せで、ワンランク上のカーテンスタイルに!

 

オーダーカーテン担当の西岡です。素敵なインテリアカタログを見て、オシャレなカーテンは憧れるけどセンスがないとなかなか...とあきらめてはいませんか?実は、ドレープカーテンとレースカーテンをうまく組み合わせるだけで、はっと目を引くオシャレなカ... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

カーテンでお部屋のイメージ作り – 上級編

 

オーダーカーテン担当の丸山です。今回は、カーテンをオーダーする前の「お部屋のイメージ作り」についてお話しさせていただきます。お部屋のカーテンを決める時に、どんな雰囲気にまとめるか・・・・「クラッシック」「モダン」「カジュアル」など、イメージ... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

迷ったときはどうする?最新!レースカーテンの選び方

 

オーダーカーテン担当の西岡です。カーテン卸館には、数多くのレースカーテンのサンプルを展示しております。そして、お客様より、どうやってレースカーテンを選べばいいの?おすすめは?人気なのはどれ?といったご質問をよくいただきます。そこで、今回は、... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

窓に合ったスタイルで差をつける!カーテン施工例をご紹介

 

オーダーカーテン担当の西岡です。カーテン卸館では、ご新築やリフォームのお客様のレールやブラインド・シェード類等のメカものを、採寸から取付工事まで承っております。特にご新築の場合は、それぞれ窓の用途に合わせてスタイルを決めないといけませんので... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

自宅で実証実験!ミラーレースカーテンは、どのくらい透けるのか?

 

オーダーカーテン担当の足立です。夏の日差しが眩しい季節になりました。遮熱の効果はもとより、窓を開け放つ機会が多いシーズンに向け遮像(外から中が見られない)効果を求めてミラーレースのカーテンをオーダーされる方が増えています。今回は、ミラーレー... 続きを読む→