カーテンレール

カーテン お役立ち情報

窓をより大きく見せる!「ブラケットスルー」付の装飾レールとは?

 

オーダーカーテン担当の大島です。横並びの2つの窓に装飾レールを取り付ける場合、通常は、2つの窓それぞれ、2本に分けてレールを取り付けます。しかし、装飾レールであっても、開口部を広く見せるため、ひと続きにして取り付けする方法があります。今回は... 続きを読む→
カーテン 卸館

お部屋に合わせた装飾カーテンレールの選び方!初級編

 

オーダーカーテン担当の西岡です。ご新築やリフォームなどでレールの取り付けからの場合、カーテンだけでなくどのようなレールにするのかも決めなければなりません。マンションなどによくついてあるシンプルな機能レールもありますが、ポールにリングが通って... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

カーテンレールで寒さ対策|熱を逃さず暖かく過ごす省エネ術

 

冬になると、どれだけ暖房をつけても「窓辺がひんやりして落ち着かない…」そんな経験をされた方も多いのではないでしょうか。実はその冷気、カーテンの“レールまわり”から入り込んでいるかもしれません。本記事では、「厚手のカーテンに変えても寒さが解消... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

装飾レールのカーテン、どう測ればいい?初心者でも安心の採寸ガイド

 

「装飾レールに合うカーテンを注文したいけど、測り方がわからない…」「機能レールとは違うの?」そんな疑問をお持ちの方に向けて、この記事では装飾カーテンレールの正しい採寸方法を、わかりやすく解説します。測り方の基本を押さえるだけで、見た目も使い... 続きを読む→
カーテン 卸館

幅の広い窓にも、おしゃれな装飾レールを取り付けできる?

 

オーダーカーテン担当の丸山です。今回は、トーソーの人気装飾レール『クラスト19』の新機能についてご紹介いたします。 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

レトロでアンティークなアイアンレール♪

 

オーダーカーテン担当の河野です。今回は、カーテンレールについてご紹介したいと思います。カーテンレールは主に"見せる"ための「装飾レール」と機能性を重視した「機能レール」があります。取付スペースや下地の状況などによって、取付できるものが限られ... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

リニューアル!人気の装飾カーテンレール☆

 

カーテン担当の大八木です。今回は2月よりリニューアル発売されましたタチカワブラインドのカーテンレールカタログより、装飾カーテンレールの中でも人気の「ビバーチェ」をご紹介したいと思います! 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

カーテンレール 新製品 7月1日より発売開始♪

 

カーテン担当の井上です。先日、カーテンレールメーカー TOSO の新製品展示会に行って参りました。今回は、その中で、私が気になった製品を一部ご紹介させて頂きたいと思います(^^)まずは、こちら♪ 続きを読む→
カーテンレール

業界初!新感覚のカーテンレールが届きました!!

 

カーテン担当の船戸です。2月にブログでご紹介させていただいておりました、業界初!の角型カーテンレールの見本が届きました♪それがこちらです! 続きを読む→
カーテンレール

業界初!画期的なデザインのカーテンレールが本日発売!!

 

カーテン担当の井上です。本日より新発売されました、画期的なデザインのカーテンレールをご紹介させていただきます! 続きを読む→