カーテン卸館 オーダー担当 森(NIF認定 窓装飾プランナー)

カーテン お役立ち情報

薔薇のカーテンを集めてみました!

 

最近「薔薇のデザイン」のカーテンを探しているというお客様がとても多くなってきております。薔薇のデザインって、あるようでなかなか無かったりするんですよね...今回はそんな皆さんがお探しの、薔薇柄のカーテンを3つご紹介していきたいと思います。フ... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

新築の場合、カーテンレールはどう選べばいいのか?

 

新築でカーテンレールを取り付ける場合、「レールはどう選んだらいいの?」というご質問をよくいただきます。そのようにお悩みの方に、新築の場合のカーテンレールの選び方のヒントをご紹介させていただきます。デザインにこだわるなら「装飾レール」カーテン... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

色々ある!?シェードの3パターンをご紹介!

 

最近は世間一般にも浸透して、よく耳にするようになってきたシェード。皆さまも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?生地が横に開閉するカーテンに対し、生地が上下に開閉するものがシェードになります。シェードと言うと、主にプレーンシェードの... 続きを読む→
カーテン 卸館

和室だけじゃない!洋室+プリーツスクリーン 事例 3選

 

「プリーツスクリーンというと和室」というイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか?プリーツスクリーンに使われる素材は、ポリエステル素材の不織布が中心となっていますが、最近では和紙の風合いに近づけた不織布生地がつくられるようになったこと... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

リズミック?蓄光?リバーシブル?一風変わったカーテン3選

 

オーダーカーテン担当の森です。みなさまが一般的によく目にするカーテンは、上部にタックをとってひだをつけるようなものが多く、他に目にするものといえばロールスクリーンやブラインドといった機械類等、そんなところでしょうか。こんな種類もあったのか!... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

北欧スタイルでお部屋を明るく楽しい雰囲気に

 

オーダーカーテン担当の森です。カーテンを選ばれる際、お部屋のスタイルを決めてご来店される方も多いのですが、よくご質問を受けるのが「北欧スタイル」です。以前より変わらず人気があり、ポップな色使いや大胆な柄などが、北欧スタイルの代表的なものです... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

もう花粉に悩まされない!!家で快適に過ごす方法とは!?

 

オーダーカーテン担当の森です。4月に入り暖かい日も増えてきて、過ごしやすい気候に変わってきましたね。ですがこの季節、だんだんと多くなってくるのが花粉。私も花粉症を抱えており、毎年暖かくなってくるのは嬉しいけれど、花粉が嫌だな~と憂鬱になる時... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

デニム&星柄カーテンなど、新作カーテンが3柄入荷しました!

 

オーダーカーテン担当の森です。今回は、最近入荷した新作カーテンを3柄ご紹介させていただきます!デニム調×星柄こちらは、デニム調の生地に星の柄というカジュアルなデザインのカーテンです。とっても可愛らしいです(*^_^*)色はグレー、ブルー、ネ... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

オーダーカーテンを注文するときに、知っておきたい3つのポイント

 

オーダーカーテンを注文するとき、どうオーダーすればいいか迷ったことはありませんか?既製品のカーテンをご利用されたことがある方は、一つの窓に対して「このカーテンを2枚欲しいんです。」と言って注文に来られるお客様は少なくありません。ですが、オー... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

カーテンをおしゃれに。フロントレーススタイルとは?

 

オーダーカーテン担当の森です。カーテンをお部屋に少しでもオシャレにかけたい!そのようにお考えの方も多いと思います。普通にカーテンを掛けるだけじゃ少し物足りないし、デザイン重視で厚地のカーテンもレースのカーテンも選ぶとコストが掛かるし...今... 続きを読む→