無地にひと工夫!おしゃれに仕上がるボトムボーダースタイルとは?

,

Pocket

新築やリフォーム、吊り替えなどでカーテンを購入される機会は様々ですが、いざカーテンを選ぶ時、無地にするか柄物にするか悩まれることも多いのではないでしょうか。無地だと単調になりすぎてしまったり、柄物だとうるさく感じることも…

そんな悩みを解決する「ボトムボーダースタイル」をご存じでしょうか。メインとする生地を、無地もしくは柄物を選んでいただき、その裾に他色の無地を組み合わせることによって単色にはない魅力あるカーテンに仕上がるスタイルです。そこで今回は「ボトムボーダースタイル」のコーディネート例をいくつかご紹介します。

 

  • 無地×無地でアクセントに

ボトムボーダースタイル 無地×無地
ベージュやアイボリーなどは膨張色のため、部屋を広く見せる効果はありますが少し物足りなさを感じてしまうことがあります。そこで、裾部分に他色を組み合わせることによって、シンプルながらも裾のカラーがアクセントとなり、おしゃれな空間に仕上がります。また上部をベージュやアイボリーなど薄い色にした際は、裾部分を濃い色にすることで安定感が出るので失敗しにくいおすすめの組み合わせです。

 

  • 柄×無地で個性的に

ボトムボーダースタイル 柄×無地
全面が大きな柄物だと少しうるさく感じてしまうことがあります。そんな時は写真の様に裾を無地の生地を取り付けると、柄の華やかさは残しつつ、落ち着いた雰囲気を演出することができます。裾の無地部分の幅はお好みで変えられるので、よりオリジナル性が出ます。

 

  • カーテン×シェード

ボトムボーダースタイル シェード

ボトムボーダースタイル 無地×無地
同室にカーテンとシェードの組み合わせをお考えの際には、シェードにも「ボトムボーダースタイル」を取り入れることによて、トータルコーディネートを楽しめます。同配色にすると、お部屋の統一感が出ますし、写真の様にカーテンと配色を逆にすると、また違った雰囲気になります。

 

  • まとめ

いかがでしたでしょうか。配色や裾部分の幅の大きさ、またマットな質感や光沢があり滑らかな質感など、生地によっても見え方が異なります。よりオリジナル性が出る「ボトムボーダースタイル」でおしゃれな空間に仕上げてみてはいかがでしょうか。配色などのコーディネートにお困りの際はお気軽にスッタフまでご相談ください。