カーテン お役立ち情報

レースカーテンの選び方 – 新機能「採光拡散 」カーテンとは?

 

オーダーカーテン担当の足立です。カーテン売場でよく受ける質問の中に、「レースカーテンの選び方」があります。レースカーテンには、この写真のように光を通し、室内から外の景色を見ることができる反面、外から室内も見えてしまう薄手のタイプと、外からの... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

高級感漂うお部屋に!カーテンバランスの施工例をご紹介♪

 

オーダーカーテン担当の大八木です。今回は最近再び人気急上昇中のカーテンバランススタイルを当店の施工例にてご紹介したいと思います!カーテンバランスとは、カーテンの上部を装う上飾りのことをいいます。装飾効果とともに空間の奥行き、遮光性の向上、レ... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

カーテンを簡単リメイク!vol.4 – パスケース♪

 

インターン生の梶原です。カーテン生地を簡単リメイクシリーズ第4弾です。皆さん、通勤・通学でICカードを使用したことはありませんか?電車やバスに乗車する際、ICカードを取り出すためにいつも財布を出してはいませんか?パスケースを使用すれば、わざ... 続きを読む→
カーテン SALE 情報

なぜ安い?大丈夫?オーダーカーテンのアウトレットとは!?

 

オーダーカーテン担当の丸山です。今回はオーダーカーテンのアウトレット生地についてお話させていただきます。ファッションやブランド品などを通常よりお得にお買い物できることで評判の「アウトレットモール」や「ファクトリーアウトレット」。アウトレット... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

カーテンを簡単リメイク!vol.3 – ティッシュボックスケース♪

 

インターン生の梶原です。カーテン生地を簡単リメイクシリーズ、今回で第3段!今回は「ティッシュボックスカバー」の作り方についてご紹介したいと思います。皆さんは普段ティッシュボックスにカバーをかけられますか? カバーを1枚かけてあげるだけでもお... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

絶妙のモコモコ感…モール糸を使ったカーテン♪

 

オーダーカーテン担当の森です。今回はインテリアファブリックメーカー住江織物の新オーダーカーテンカタログより、秋冬シーズンに適した厚地カーテン生地をご紹介したいと思います。 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

レトロでアンティークなアイアンレール♪

 

オーダーカーテン担当の河野です。今回は、カーテンレールについてご紹介したいと思います。カーテンレールは主に"見せる"ための「装飾レール」と機能性を重視した「機能レール」があります。取付スペースや下地の状況などによって、取付できるものが限られ... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

カーテンを簡単リメイク!vol.2 – ファブリックパネルのつくり方♪

 

インターン生の梶原です。前回はファブリックパネルがどのようなものなのかをご紹介しました。今回は実際につくり方をご紹介させていただきます!カーテン生地を簡単リメイク!vol.1 – ファブリックパネルとは?今回つくり方をご紹介するファブリック... 続きを読む→
カーテン SALE 情報

お部屋をエレガントに!「ヨーロッパの香り」と「東洋の感性」が魅力のレースカーテン♪

 

オーダーカーテン担当の西岡です。今回は、生地のクオリティの高さと、立体的な刺繍の美しさが特長の「トルコ産 刺繍レースカーテン」をご紹介させていただきます。 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

カーテン生地を簡単リメイク!vol.1 – ファブリックパネルとは?

 

インターン生の梶原です。皆さんは長年使ったカーテン生地や余ったハギレをどのようにお使いになられておられますでしょうか?長期間お使いいただけるよう、一般的な生地よりもしっかりと織られて作られていることが特長のオーダーカーテン用の生地やハギレ。... 続きを読む→