カーテン 卸館

カーテン お役立ち情報

後悔しない、カーテンレールを選ぶヒント

 

カーテンを取り付けるにあたり不可欠なのはカーテンレールです。存在感があり見た目もおしゃれな装飾レールを選ぶのか?ランナーがスムーズに動くことで開け閉めにストレスがなく、カバートップやリターンを付けることで省エネなどの効果も追加できる機能レー... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

装飾レール 取付・施工事例 – 兵庫県宝塚市 Y様

 

装飾レール取付時の問題回避法を実際の施工事例写真と一緒にご紹介します。その他にも、シェードの透け感やギャザー仕様のドレープなど、ボリューミィなご注文内容なので、ぜひご参考ください! 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

効率よくカーテンを選ぶコツと手順5つとは

 

戸建てでもマンションでも新しい住まいに移る前には窓まわりをどうするか?を決める必要があります。今回は効率よくカーテンを選ぶコツや手順についての話にしたいと思います。ただでさえ引越し前は時間が必要です。何となく図面を持ってインテリアショップや... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

カーテンの色が与える心理的効果 – 理想の空間を作る色彩の力

 

色を選ぶ際の大切なポイントや、各色がもたらす心理的効果についても触れながら、部屋の用途や希望する雰囲気に合わせたあなたの感性にぴったりのカーテン選びの参考にして下さい。 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

個性的なレースカーテン 取付・施工事例 5つご紹介

 

カーテンの柄を選ぶ時、ドレープの生地から決められるケースが多く、ドレープが柄物の場合レースはシンプルな無地か?おとなしいストライプ柄などになることが多いです。しかし、日中ほとんどの時間目に入るのはレースの方なので、そこに個性を出すと満足度の... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

川島織物セルコン「FELTA」が6年ぶりのリニューアル

 

川島織物セルコンのシリーズ「FELTA」が6年ぶりにリニューアル発売されました。テーマは「新時代の空間マテリアル」。VOL.4に引き続きカタログには全点防炎の、411点が収録されています。今回は、新しくなったFELTA VOL.5の見どころ... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

窓辺をもっとおしゃれに – フラットカーテンのウェーブスタイルとは

 

最近のカーテントレンドとして「フラットカーテン」に注目が集まっています。フラットカーテンとは、ヒダを持たずに平坦に仕立てたカーテンのことで、シンプルでありながらスタイリッシュな印象を与えます。無地の物から大柄デザインまで、幅広いデザインが楽... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

ロールスクリーンやシェードの光漏れはどのくらい? 施工事例で徹底検証

 

しっかり睡眠を取りたい寝室はもとより、衣類の日焼けを防ぎたいクローゼットなど遮光が必要なお部屋は必ずあると思います。遮光生地でのカーテンの場合、レールの上部をカバーやボックスで覆い、サイドもリターンを付けることでかなりの遮光度を上げることは... 続きを読む→
カーテン お役立ち情報

オーダーカーテンを安く済ませる方法 ポイント6選

 

お引越しや模様替えなどに伴う出費は、できれば抑えたいところですよね?そもそも、オーダーカーテンは高い?!いえいえ、そんなことはありません。豊富な種類があるので、金額や機能性も様々です。今回は、ちょっと高いイメージのあるオーダーカーテンでも安く済ませられる方法をご紹介します。賢いカーテン選びでコストを抑えましょう。 続きを読む→
カーテン 卸館

インダストリアルなお部屋にするためのポイントとは

 

インダストリアルインテリアってどういうものでしょうか?インダストリアルとは「工業的な」という意味で、海外の古い工場や倉庫を連想するようなアイアンや金属など無骨でかっこいいデザイン・インテリアのことをいいます。そんなヴィンテージ感がかっこいい海外のカフェのような、インダストリアルなインテリアを目標としている方も多いのではないでしょうか?今回は、インダストリアルインテリアにぴったりなカーテンを紹介します。 続きを読む→