お部屋に合ったカーテンを見つける最初の一歩

[投稿日] [更新日]

「どんなカーテンを選べばいいかわからない…」そんなお悩みをお持ちではありませんか? カーテンはお部屋の印象を大きく左右するインテリアのひとつ。せっかくオーダーカーテンを選ぶなら、自分の好みやお部屋の雰囲気にぴったり合ったものを選びたいですよね。

今回は、カーテン選びの基本となる3つのスタイルをご紹介します。

・モダンスタイル(シンプルで洗練されたデザイン)
・クラシックスタイル(繊細な模様や豪華な生地が美しい)
・ナチュラルスタイル(やさしい色合いや自然素材の)

それぞれの特徴を知ることで、自分に合ったカーテンのイメージがぐっと湧きやすくなります。一緒に理想のカーテンを見つけましょう!

 

1.モダンスタイルのカーテン

カーテン モダン

モダンスタイルのカーテンは、シンプルで洗練されたデザインが特徴。無駄を省いたスタイリッシュな空間にぴったりのカーテンです。

  • 無地や幾何学模様など、シンプルなデザイン
  • モノトーンやグレー、ネイビーなどの落ち着いたカラー
  • 光沢感のある生地や機能性素材(遮光や防炎など)
  • シンプルな形状でスッキリとした印象

こんな方におすすめ:

  • スタイリッシュな空間が好きな方
  • ミニマルで都会的な雰囲気を求める方
  • モノトーンやシックなインテリアが好きな方

コーディネートのポイント:

  • シンプルな家具やモダンな照明と相性抜群
  • シルバーやブラックのカーテンレールを選ぶと統一感アップ
  • 遮光カーテンを選ぶと、より落ち着いた空間に

 

2.クラシックスタイルのカーテン

カーテン クラッシック

クラシックスタイルのカーテンは、優雅で上品なデザインが魅力。ホテルのような高級感のある空間や、伝統的なインテリアにぴったりです。

  • ダマスク柄や花柄などの繊細な模様
  • ベルベットやジャガード織りなど、厚みのある生地
  • ゴールドやベージュ、ワインレッドなどの華やかなカラー
  • タッセルやフリルなどの装飾が映えるデザイン

こんな方におすすめ:

  • エレガントなインテリアが好きな方
  • 高級感のある空間を演出したい方
  • アンティーク調の家具を取り入れている方

コーディネートのポイント:

  • 重厚感のある家具と組み合わせると統一感アップ
  • ゴールドのカーテンレールやタッセルを加えると華やかさが増す
  • シャンデリアやクラシックな照明と組み合わせるのもおすすめ

 

3.ナチュラルスタイルのカーテン

カーテンナ チュラル

ナチュラルスタイルのカーテンは、温かみのある素材や柔らかい色合いが特徴。リラックスできる空間作りにぴったりです。

  • リネンやコットンなどの自然素材
  • ベージュ、アイボリー、ライトグリーンなどのやさしいカラー
  • 風通しのよい軽やかな生地
  • 柔らかいドレープ感が心地よいデザイン

こんな方におすすめ:

  • 自然のぬくもりを感じるインテリアが好きな方
  • カフェのような温かみのある空間を作りたい方
  • リラックスできる部屋作りをしたい方

コーディネートのポイント:

  • 木製の家具や観葉植物と組み合わせるとさらにナチュラルな雰囲気に
  • 風合いのあるリネンカーテンは、ゆるやかな光を取り込むのでおすすめ
  • シンプルなカーテンレールや麻素材のタッセルを合わせると統一感が出る

 

4.まとめ

お部屋のインテリアに合ったカーテンを選ぶことは、お部屋全体の雰囲気を決定する重要な要素です。当店では、様々なデザインとスタイルのカーテンを取り揃えており、お客様のお部屋にぴったりの一枚をお選びいただけます。カーテンのデザインや素材、色合いによって、お部屋の雰囲気は大きく変わります。ぜひ、ワクワクしながら理想のカーテンを見つけてくださいね!

 

関連記事

オーダーカーテンを安く済ませる方法 ポイント6選

シンプルでモダンなインテリアのカーテンには波柄がおすすめ

 

関連リンク

株式会社スミノエ カーテンWEBカタログ

タイトルとURLをコピーしました