カーテンの選び方

Choose a curtain
カーテンの選び方

たくさんある生地のなかからカーテンを選ぶのは楽しいけれど、迷ってしまってなかなか大変。
当店でも「目移りしてなかなかひとつに決められない」「どれがお部屋に合うかわからない」など、悩まれる方が多くいらっしゃいます。
ここでは、カーテンを選ぶときのポイントや注意点をご紹介します。

部屋全体のコーディネイトを考える

カーテンの色・柄は、生地だけを見ていると目移りしてとても迷ってしまいますが、大切なのは実際にお部屋に吊ったときのイメージです。
お部屋の雰囲気と合わせるポイントとしては、お気に入りの家具や小物を思い出してみること。お部屋を見渡して、好きな色・柄を見つけておきましょう。それが迷ってしまったときの決め手となります。

ポイントpoint

お気に入りのソファと同系色のカーテン、ベッドカバーとよく似たデザインのカーテン、などお気に入りアイテムを揃えれば、まとまりのある、あなたらしい素敵なお部屋が出来上がります。

部屋全体のコーディネイトを考える

お部屋別カーテン

視覚効果を考える

色や柄の違いによってお部屋が広く見えたり、狭く見えたりと印象は大きく変わります。明るい色のカーテンは、天井を高く見せお部屋を広く見せる効果があります。暖色系の色は前に迫って見え、寒色系の色は後ろに下がって見えるので部屋を広く見せます。またストライプ柄のような縦柄は、縦にすっきりと天井が高く見え、小さな柄はやさしい可愛らしい印象を与えます。

ポイントpoint

ここで注意したいのが「カーテン生地を何で見るのか」。小さなカットサンプルやカタログの写真で色・柄を見て選ぶと、実際に吊った時には、思っていたよりも少し薄い色に感じるでしょう。これは面積対比と呼ばれる効果が原因で、同じ色でも面積が広い方が、狭いものより明るく薄い色に見えます。選ぶ際はお店で展示されている大きな生地サンプルから選ばれることをお勧めします。

視覚効果を考える

カーテンのスタイルを考える

好みの色や柄が分かったらスタイルを考えましょう。カーテンのスタイルによっても、色や柄の変化楽しむことができます。自然に波打つ布の豊かな表情を楽しむなら一般的なドレープカーテンを。また、色や柄をより引き立たせて見せたいのなら、ヒダの少ないフラットなカーテンや、シェードスタイルで壁に絵をかけるようにデザインを楽しんでいただけます。

カーテンのスタイルを考える

様々なカーテンスタイル

カーテン機能について考える

カーテンを選ぶときには、色や柄、スタイルといったインテリア性と同時に、機能面もチェックしましょう。
光を遮りUVカットにも効果的な遮光カーテン、自宅で簡単に洗うことの出来るウォッシャブルカーテン、炎の拡大を防ぐ防災カーテンなどその機能はさまざまです。お部屋の目的に合わせた機能を持つカーテンを選びましょう。

カーテン機能について考える

機能性カーテン